今日はエイプリルフール。
ウソをついてもいい日ではありますが、
今から書くのは、ウソみたいな話ですが、全て事実です。
朝。宮島水族館 みやじマリンへ行こうと家を出る。
順調に進んでいたが、ある出来事で足止めを喰らう。
オカマを掘られたのだ。
新車納車から3ヶ月でオカマを掘られるとは・・・・・・
幸いそこまで車体に大きなダメージではなかったため、
従兄弟(車屋兼保険代理店)に電話して、再び宮島を目指す。
しかし、心のダメージは計り知れない(つД`)
宮島口到着。
が、駐車場がどこもかしこも満車満車のオンパレード。
時計に目をやると、まだ11時である。
島に渡るために駐車している人がほとんどだろうし、
こんな時間に帰る人などほとんどいないだろうと言う事で、
30分ほど我慢して、引き返す事にする。
途中佐方PAで昼食を取り、
信じられない量のから揚げ定食に目を丸くする。
(前記事参照)
何もすることがなかったので宇品まで戻り、初の『ドン・キホーテ』に行ってみる。
まるっきり期待ハズレ(爆)
悔しいので、ゆめタウンみゆき店にも行ってみた。こちらも初めてだが、
やはり期待通り、あんなもんか状態。
だが、ウォーキング用・・・というか普段履きのスニーカーが安くなっていたので、
それを買って、少しだけ満足して店を出た。
さてこのまま帰るのも悔しさに輪をかけるようなので、
今日開通した『東広島呉道路』を通ってみようと思い、車を阿賀ICへ走らせた。
IC入口に多少迷いかけながらも、無事に自動車道路入り。
反対車線は大渋滞である。
開通式帰りか新しもの好きが、わんさか集まったのだろう。
幸い自分の走る車線はスイスイだ。
ごめんねー!(・∀・)ニヤニヤと優越感に浸りながら車を走らせると、
ものの1分もしない内に渋滞に巻き込まれる。
勘弁しろや・・・(つД`)
何時になるかわからんので、黒瀬ICまで行きたかったが、郷原ICで降りることにした。
道中、ゆうみ(♂)さん一家が乗ったバスとすれ違ったらしい。
そのバスとすれ違ったのは知っていた。
が、まさかそのバスに乗っていたなんて思いもよらないし、
乗っているのを知っていたとしても、ゆうみ(♂)さんを確認できるかどうか解らないし。
そんなこんなありながら、スーパーで買い物を済ませ、無事(?)帰宅することはできた。
なんだか仏滅か三隣亡か!みたいな1日であったが、
おつまみに買った、牛蒡と蓮根の甘酢ダレ炒めが美味しかったのが
唯一の救いと思い、酒を煽っている。
こんなウソのようなホントの話満載の、
カルピス原液350ml一気飲みみたいな1日でした。
自分で文字にしといて言うのもアレですが、
サエん奴じゃのぉ(爆)
←慰めのポチを是非是非お願いします!!
ウソをついてもいい日ではありますが、
今から書くのは、ウソみたいな話ですが、全て事実です。
朝。宮島水族館 みやじマリンへ行こうと家を出る。
順調に進んでいたが、ある出来事で足止めを喰らう。
オカマを掘られたのだ。
新車納車から3ヶ月でオカマを掘られるとは・・・・・・
幸いそこまで車体に大きなダメージではなかったため、
従兄弟(車屋兼保険代理店)に電話して、再び宮島を目指す。
しかし、心のダメージは計り知れない(つД`)
宮島口到着。
が、駐車場がどこもかしこも満車満車のオンパレード。
時計に目をやると、まだ11時である。
島に渡るために駐車している人がほとんどだろうし、
こんな時間に帰る人などほとんどいないだろうと言う事で、
30分ほど我慢して、引き返す事にする。
途中佐方PAで昼食を取り、
信じられない量のから揚げ定食に目を丸くする。
(前記事参照)
何もすることがなかったので宇品まで戻り、初の『ドン・キホーテ』に行ってみる。
まるっきり期待ハズレ(爆)
悔しいので、ゆめタウンみゆき店にも行ってみた。こちらも初めてだが、
やはり期待通り、あんなもんか状態。
だが、ウォーキング用・・・というか普段履きのスニーカーが安くなっていたので、
それを買って、少しだけ満足して店を出た。
さてこのまま帰るのも悔しさに輪をかけるようなので、
今日開通した『東広島呉道路』を通ってみようと思い、車を阿賀ICへ走らせた。
IC入口に多少迷いかけながらも、無事に自動車道路入り。
反対車線は大渋滞である。
開通式帰りか新しもの好きが、わんさか集まったのだろう。
幸い自分の走る車線はスイスイだ。
ごめんねー!(・∀・)ニヤニヤと優越感に浸りながら車を走らせると、
ものの1分もしない内に渋滞に巻き込まれる。
勘弁しろや・・・(つД`)
何時になるかわからんので、黒瀬ICまで行きたかったが、郷原ICで降りることにした。
道中、ゆうみ(♂)さん一家が乗ったバスとすれ違ったらしい。
そのバスとすれ違ったのは知っていた。
が、まさかそのバスに乗っていたなんて思いもよらないし、
乗っているのを知っていたとしても、ゆうみ(♂)さんを確認できるかどうか解らないし。
そんなこんなありながら、スーパーで買い物を済ませ、無事(?)帰宅することはできた。
なんだか仏滅か三隣亡か!みたいな1日であったが、
おつまみに買った、牛蒡と蓮根の甘酢ダレ炒めが美味しかったのが
唯一の救いと思い、酒を煽っている。
こんなウソのようなホントの話満載の、
カルピス原液350ml一気飲みみたいな1日でした。
自分で文字にしといて言うのもアレですが、
サエん奴じゃのぉ(爆)
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/09df9b88091c318173c038058eb16b08.jpg)