昨日は所用の為半日で退社。
昼ご飯も食べず、アタフタアタフタとして、気付いたら13:30。
社食も営業終了しているので仕方なく帰宅途中で食べることに。
カレーにするか、うどんにするか、喫茶店のランチにするか、蕎麦にするか、
はたまたお持ち帰りでお好み焼きとか・・・・・
数々の候補の中からチョイスしたのはラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/d3f7e7658d332a36cf284eed4637ec73.jpg)
広本町にある『ラーメンしろ屋』
この店、数年前まではジャスコ広店内にあったんですが、気付けば店内店舗はなくなり・・・
さらに気付けばそのジャスコ広店(現イオン広店)横にオープンしていたという。
再オープンしてから気になりつつも行く機会が無く、今回初めて伺えました。
店内に入りメニューをなめ回すように見る。
ほほう。基本は豚骨しょうゆラーメンのようだ。
ただ、他にも味噌ラーメンや辛みそラーメンもある。
心が揺れるw
ただ初来訪なのでベースとなる豚骨しょうゆラーメンをチョイス。
お腹が空いていたこともあり、なぜか滅多に頼むことのない『チャーシューメン』にしてみた。
そしてしばし待つ。
『お待ちどうさまでした~!』
きたきた。
早速食す。
うん。スープは間違いなく豚骨しょうゆで、こってり感もあるがアッサリしている。
これぞ『広島ラーメン』といったところか。
チャーシューは厚めでトロトロ感は余りないが、なかなか旨い。
その他の具材は、もやしとキクラゲに刻みネギ。
麺は細めで『「拙者、中華そばでござる!」』と主張してきそうな、いかにもな麺(よくわからん)
上記で広島ラーメンと書いたが、正確には広島の中華ソバと言った方が良いかも。
さらに言えば『昔ながらの広島の中華ソバ』といったところか。
なんだかどこぞの即席ラーメンみたいな名前だwwwww
途中、トッピング用に置いてあった『辛みそ』をレンゲに掬ったスープに溶いて飲んでみた。
これは辛みそラーメンか味噌ラーメンで使用するものだろう。
豚骨しょうゆにはちょっと合わないと思う。
なんだかんだで気付けばスープも飲み干し完食!!!
その時に気付いた。
写真撮ってねぇし( ̄▽ ̄;)
目の前に登場した、芳醇な香りと美味しそうなラーメンに、ブロガーとしての基礎である
写真撮影を忘れ、更には我をも忘れてガツガツズルズルホフホフ食べ尽くしてしまったのだ。
空腹とは、げにおそろしきモノであるwwwww
次に行ったときは、我を忘れず写真も忘れないようにしようw
でも、次は味噌ラーメンにして、また我を忘れてガツガツズルズルホフホフやるかも知れんなwww
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/09df9b88091c318173c038058eb16b08.jpg)
昼ご飯も食べず、アタフタアタフタとして、気付いたら13:30。
社食も営業終了しているので仕方なく帰宅途中で食べることに。
カレーにするか、うどんにするか、喫茶店のランチにするか、蕎麦にするか、
はたまたお持ち帰りでお好み焼きとか・・・・・
数々の候補の中からチョイスしたのはラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/d3f7e7658d332a36cf284eed4637ec73.jpg)
広本町にある『ラーメンしろ屋』
この店、数年前まではジャスコ広店内にあったんですが、気付けば店内店舗はなくなり・・・
さらに気付けばそのジャスコ広店(現イオン広店)横にオープンしていたという。
再オープンしてから気になりつつも行く機会が無く、今回初めて伺えました。
店内に入りメニューをなめ回すように見る。
ほほう。基本は豚骨しょうゆラーメンのようだ。
ただ、他にも味噌ラーメンや辛みそラーメンもある。
心が揺れるw
ただ初来訪なのでベースとなる豚骨しょうゆラーメンをチョイス。
お腹が空いていたこともあり、なぜか滅多に頼むことのない『チャーシューメン』にしてみた。
そしてしばし待つ。
『お待ちどうさまでした~!』
きたきた。
早速食す。
うん。スープは間違いなく豚骨しょうゆで、こってり感もあるがアッサリしている。
これぞ『広島ラーメン』といったところか。
チャーシューは厚めでトロトロ感は余りないが、なかなか旨い。
その他の具材は、もやしとキクラゲに刻みネギ。
麺は細めで『「拙者、中華そばでござる!」』と主張してきそうな、いかにもな麺(よくわからん)
上記で広島ラーメンと書いたが、正確には広島の中華ソバと言った方が良いかも。
さらに言えば『昔ながらの広島の中華ソバ』といったところか。
なんだかどこぞの即席ラーメンみたいな名前だwwwww
途中、トッピング用に置いてあった『辛みそ』をレンゲに掬ったスープに溶いて飲んでみた。
これは辛みそラーメンか味噌ラーメンで使用するものだろう。
豚骨しょうゆにはちょっと合わないと思う。
なんだかんだで気付けばスープも飲み干し完食!!!
その時に気付いた。
写真撮ってねぇし( ̄▽ ̄;)
目の前に登場した、芳醇な香りと美味しそうなラーメンに、ブロガーとしての基礎である
写真撮影を忘れ、更には我をも忘れてガツガツズルズルホフホフ食べ尽くしてしまったのだ。
空腹とは、げにおそろしきモノであるwwwww
次に行ったときは、我を忘れず写真も忘れないようにしようw
でも、次は味噌ラーメンにして、また我を忘れてガツガツズルズルホフホフやるかも知れんなwww
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9d/09df9b88091c318173c038058eb16b08.jpg)
今日から黄金週間。いわゆるゴールデンウイークだ。
そんなGW初日も朝ウォーキングでスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/3a65e6ffedd7e7c936eee0bbf165fd6c.jpg)
いい天気です。
いつものコースからほんの数分足を延ばしただけで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/3978880d5ca5b8f3b375e5e0931a9f6d.jpg)
目新しい角度での景色も目に入ってくる。
そんな好天に恵まれたGW初日。
安芸の宮島に足を運ばれる方もいらっしゃるのでは。
宮島島内では、戦国武将の甲冑を見に纏い、記念撮影が出来たり、
武将グッズなどを販売する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/df484a3d8f2d6f7e8b7672d4e247d91f.jpg)
『宮島侍』が今日OPENです。
場所は宮島パティオ内(オイラにはよくわからんのですが( ̄▽ ̄;))
目印は柿辰丸さんが甲冑姿で写った『宮島侍』と書かれた幟です。
是非、武将気分を味わってみてください。
以上。
『朝から勝手に宣伝隊』からのお知らせでした。
ナビゲーターは『いつも貴方の肝臓と共に』Dr.でぶでしたwww
この番組は、株式会社 雅流の提供でお送りしました。
オイラも早く行ってみたい!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/35845e215db090422f1a83d4de805b5a.jpg)
↑どちらか↓ポチっとお願いしますwww
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/660904a22625fb5fb39743a11af37a3b.jpg)
そんなGW初日も朝ウォーキングでスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/3a65e6ffedd7e7c936eee0bbf165fd6c.jpg)
いい天気です。
いつものコースからほんの数分足を延ばしただけで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/3978880d5ca5b8f3b375e5e0931a9f6d.jpg)
目新しい角度での景色も目に入ってくる。
そんな好天に恵まれたGW初日。
安芸の宮島に足を運ばれる方もいらっしゃるのでは。
宮島島内では、戦国武将の甲冑を見に纏い、記念撮影が出来たり、
武将グッズなどを販売する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/df484a3d8f2d6f7e8b7672d4e247d91f.jpg)
『宮島侍』が今日OPENです。
場所は宮島パティオ内(オイラにはよくわからんのですが( ̄▽ ̄;))
目印は柿辰丸さんが甲冑姿で写った『宮島侍』と書かれた幟です。
是非、武将気分を味わってみてください。
以上。
『朝から勝手に宣伝隊』からのお知らせでした。
ナビゲーターは『いつも貴方の肝臓と共に』Dr.でぶでしたwww
この番組は、株式会社 雅流の提供でお送りしました。
オイラも早く行ってみたい!
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/35845e215db090422f1a83d4de805b5a.jpg)
↑どちらか↓ポチっとお願いしますwww
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8f/660904a22625fb5fb39743a11af37a3b.jpg)