Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

レッド?リッド?

2012年07月26日 15時00分00秒 | CARP
昨日の中継をラジオで聞いてたときの話。




実況アナウンサーが


『そう言えばエルドレッド選手ですが、「自分はエルドレッドでなく【エルドリッド】と呼んで欲しいんだ」と言ってました』




と言い、その後はものすごくわかりやすく強調するかの如く





『さぁバッターボックスには、エルドリッド




と言ってましたねw







しかし本人がそう言うんだから


× エルドレッド

○ エルドリッド



なんでしょうかね?





でも試合前にそう言う話があったんであれば、当然中国新聞にもその手の記事は載ってそうなもんだが








通常通り『エルドレッド』表記のまま。










どうなんでしょね?



最近カープの外国人選手って、最初はこの選手はこう読みますよ!と発表していたのに


途中から『あ、すいません。読み間違いでした!正確にはこうです!』と訂正はいること多いよね。




一番最近ではサファテを最初はサーフェイトと読んでたりね。



実際どうなんですかね?






まぁ・・・でもね・・・・



















ガンガン打ってくれりゃ
エルドレッドでもエルドリッドでも
どっちでもいいよ!www




頼んだぜ!
















エルドド!www

どっちかわからんけぇ、微妙な部分を省きましたwwwwwww


正直、レッドだったかリッドなのかラッドだったか迷いましたw




広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リ・スタート、ドロースタート

2012年07月26日 10時00分00秒 | CARP

【堂林10号同点弾】




後半戦初戦はドロースタート。。




延長10回、3時間半ルールによりスコアは1-1で終了。






さぞかし緊迫した投手戦だったのだろう。





と思えるスコアだが、カープ11安打、ヤクルト7安打の拙攻戦( ̄▽ ̄;)






とは言え、後半戦初戦に『繋ぐ』打撃も見えた。


逆に言えば、あと1本が出なかったが、11本も安打は出ている。







まあそのあと1本が勝利には必要なんですがね( ̄▽ ̄;)



言いたいのは、貧打・投壊でぐちゃぐちゃだった訳じゃない!って事。






バリントンは6回1失点と、先発の責任を果たしてくれているし、


中継ぎ陣もサファテ⇒今村⇒ミコライオが無失点リレー。




打線は、堂林の10号やこっそり猛打賞の石原、2安打の梵や廣瀬など、


ド貧打って訳じゃないけぇね!
拙攻ってだけで( ̄▽ ̄;)



大丈夫だと思うよ!←楽天的www

















今日の先発はマエケン!





・・・え?マエケン?




前回がオールスター第2戦で先発、3イニング投げてんのに、中4日・・・大丈夫?



ま、多分大丈夫だろうと思うけど、ちょっと心配だね。







その分、打撃陣は早々に援護してマエケンを楽に投げさせてやろうじゃないの。



今日こそ勝つぞ!


乳酸菌飲み干すぞ!!!







やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・




やりゃーげちゃれ!!
我らが広島東洋カープ!!
破天荒にセ界の壁を突き破れ!!




広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする