Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

スマホデビュー

2012年12月26日 19時51分07秒 | 生活
ついに・・・

ついにスマホデビューしました!







でも・・・・・・・・・・・・








当然、扱い慣れてないけぇこれだけの文章打つだけで四苦八苦(汗)





まぁ ぼちぼちやって行きますわ。






広島ブログ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノロウイルス感染拡大

2012年12月26日 10時00分00秒 | ネタとか
いつもどこかの新聞やテレビ、ニュースサイトなどで記事がある、ノロウイルスの感染拡大。



ノロウイルスの厄介なところは、アルコール消毒に対する抵抗性が強い・・・と言う所だろう。





仮に家族が感染した場合は、その嘔吐物などの処理には十分気をつけないといけません。


床などの嘔吐物は、いきなりティッシュやキッチンペーパーで処理しないこと。




まずは嘔吐物の上からティッシュやキッチンペーパーをかぶせ、塩素系漂白剤を薄めた水(目安は水3リットルに対し塩素系漂白剤10m/l)をその上からかける。



そして(当然使い捨てのゴム手袋・マスクなどを着用し)嘔吐物をペーパーごと拭い取る。


もちろん、処理したものはビニール袋などにしっかり密封して処理する。



そして、スチーム式アイロンがあれば、ふき取った後の床にスチームを1箇所につき1分以上当ててやって、残ったウイルスを死滅させる。


ノロウイルスは85度以上の熱に弱いので・・・です。




通販でよく見るスチームクリーナーがあればそちらでもいいでしょうね。







そして、予防には何より普段からの、手洗い・うがいが一番大事ですね。











とりあえず簡単ですが、処理方法など自分の備忘録的に記しておきました。





小さなお子さんがいらっしゃるご家庭などは心配ですよね。



しっかり手を洗うこと、うがいをすること・・・これを教えていかないと・・・ですね。












よい子のみんな~~~~~!!!


















手洗いは石鹸を使ってしっかりしようね~!











・・・・・・・・・あ、バイキンがバイキンを死滅させてるwwwww






冗談は置いといて、皆さんも十分気をつけましょう!!!!





広島ブログ









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする