![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/491a8cae4628df19dec88215bae8e723.jpg)
そごう呉店、昨日の19時で閉店となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/0e643f6f9584aa7c2f146935a8615d6b.jpg)
仕事を終えて速攻で呉駅前に。
時間は18時20分頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/44/c5ad62819d6e1cd08edefd1c47e8e507.jpg)
既に多数の地元マスコミのカメラが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d5/5f24e171560455cbcfbbbf7af30af048.jpg)
19時が近づくにつれ、どんどん人が増えてくる。
オイラ、最初はそんなに前にいたわけじゃないのに、あれよあれよと人に押され期せずして最前列に行ってしまいましたw
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/286598788affa34e2467015e9dd4d320.jpg)
そごう呉店の名物だったからくり時計の針が19時を指すと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/23/2a2381b90d410bc751da5591d9dd9c27.jpg)
いよいよセレモニースタート。
店長と案内係(?)の女性二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/65/fa8d77a2e233d76037dbf05fa655693d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/83/b21d0d6c633020367c158443733f8191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/63/e5071eae480fcab0a0d73f7250a53f8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5f/1766fee6bbf54290616d48e73fead020.jpg)
店内にも各店舗の代表か、店員さんが並んでいる。
中にはしきりにハンカチで目頭を押さえている人もいる。
挨拶が終わると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/78/9534b17d0781cd2fab2bbd9d5ca7ac02.jpg)
全員で一礼。
そして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/d1a94e38c9a9cc9f64be87f5de80b596.jpg)
カーテンが引かれていき・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/1ae8a2c970ed92bfe27a1805fbcebc45.jpg)
23年の歴史が、文字通り幕引きされた。
集まったお客からは『ありがとう~!』の声も多数上がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/28decf5d2983145fb2ac02f61d244541.jpg)
またひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d8/35f558a74a401bc6d019cf3ae4e8570e.jpg)
呉の灯が消えて行った・・・・
寂しさは感じるが、今はそこまで実感がない。
が、数日後には確実に今以上の寂しさが沸いてくるでしょう。
あの場所にあって当たり前だったそごう呉店。
それがもうなくなったわけですから・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/47e561c1fd13971877b8c30dddf04992.jpg)
この風景も見納め。
ありがとう。そごう呉店。
そして・・・・お疲れ様。
![広島ブログ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/f25edeccfa847f368f102b091029fe64.png)