Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

連勝ならず&カード勝ち越しならず・・・・残り28試合

2015年08月31日 12時00分00秒 | CARP
ホント今年は・・・・ハマに弱い( TДT)



先発の戸田。




2回までは普段通りの投球ができていたと思うが、3回に急変しちゃった。



2死から5連打を浴びて一挙4失点・・・・



そして降板。・゜・(ノД`)・゜・。




替わった今村もハマの勢いを止められず1失点。





2-0で優位な立場にあったのに・・・・




あっ!



という間に3点差をつけられてしまった・・・・





それでも打撃陣は粘った。



4回には石原のタイムリーで1点返し、6回にも同じく石原のタイムリーで1点差まで詰め寄った。




この時点で『いける!絶対に勝ち越せる!』と思ったのはオイラだけ?



いや、かなりのカープファンはそう思ったはず。





そして同6回の攻撃。


石原のタイムリーで1点差に詰め寄り、なおも1死一・三塁のチャンス。



ここで代打の切り札・小窪!!!



ヒットでも犠飛でも同点、長打で逆転の場面。





オイラは・・・・・








スクイズも面白い!


と思った。



代打成功率・3割オーバーの切り札が、まさかスクイズしてくるとは相手も思ってないし、警戒もしてないはずだから、


奇襲の意味でスクイズはアリだと思ってた。




勝ち越すことも大事だが、まずは同点にして。。。。。と思ってたからね。






でも、結果はサードフライ・・・・・






結果論だが、あそこで本当にスクイズしていたらどうなっていたろうか?




成功して同点に追いつき、チームに勢いが生まれ一気に逆転まで突っ走っていたかもしれない。












と、結果を見たうえで『あーしたらよかったのに!こーしたらよかったのに!』と言うのは、どんな人間だってできる。



現場が判断した結果に文句は言っちゃいけない。




そう思う!!!


































スクイズしてたら面白かったのに・・・・ ←じゃけぇ言うなってw








でもね・・・・・・



あの後もチャンスはあったんですよ。


7回の1死一・三塁とか。




あそこで追いつけなかった、勝ち越せなかった。




それが7回裏の3失点につながっちゃったんだなぁ・・・・・・・・





ってか・・



クッソーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!




なんで今年はこんなにハマに弱いんだ・・・←2回目











と、嘆くのは今日までにしよう!




おあつらえ向きに、明日から9月で新たにカードが始まる。



気持ちを切り替えるにはもってこいだ!






沈んだ気持ちは今日、8月最終日に置いてって・・・・・・





逆襲の9月を迎えよう!





まだまだ諦めんどーーー!







やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
真っ赤に燃える魂で
勝利を掴め、昇り鯉!!




広島ブログ
ランキング参加していませんが、↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする