Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

俳句生活〜よ句もわる句も〜 兼題【落花】

2021年06月01日 07時00分00秒 | 俳句(俳句道場・俳句ポスト・俳句生活)など
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ




昨日は俳句生活〜よ句もわる句も〜4月分の結果発表がありました。




4月の兼題は




【 落花 】

落花とは、桜の花が盛りを過ぎて散ること。
吹雪のように花びらが一斉に散ること、散り果てた後も花の塵、花屑と言って愛でる。

という意味の季語。

簡単に言えば『桜吹雪』や『桜舞う』みたいな感じかな。


こちらは広ブロ俳句部、第7回目の勉強句会のヤツ。



では、早速結果発表!!


まずは、いつものようにオイラの句。











今回も人選に取って貰えました!!
ありがとうございます!





べこべこと母の靴履く子に落花


句意ですが、ちっちゃい子が、デッカい親の靴履いてるシーン、よく見るじゃないですか。
その時の歩く音を『べこべこ』として、その時にちょうど花吹雪が舞ってきた・・・
と言う感じです。


おかげさまで、久々の3ヶ月連続連続人選でした。


実はこの句、勉強句会には出してません。
出してないと言うか、勉強句会の後に思いついた句なんです。

これが選句されるとは思ってませんでした。
ありがとうございます!!



それでは、いつき組広ブロ俳句部の結果発表!



まずは今回の人選






今回の【人選】は、⑦パパさん黄昏文鎮さんツユマメさん研知句詩さん案山子さん、鯊夢さんひまわり姐さんとオイラを含め8人。とオイラを含めた8人

先月同様、なかなかの好成績でした。


⑦パパさんの句、勉強句会13点句。

やはりこの句は下五の『アルペジオ』が良いですよね。
ひらひらと落ちてゆく花びらと、1音ずつ弾くアルペジオが付かず離れず、かつそれぞれを引き立たせてます。


黄昏文鎮さんの句、勉強句会の句から⑦パパさんのアドバイスを元に変えてきました。
元句が過去形だったのに対し、この句は『たったいま見つけた』的な感じになっています。

ちなみにオイラは『落花より見つかる鍵の秘密めく』でどう?とアドバイスしてました。惜しいwww


ツユマメさんの句、勉強句会の最高得点句から変えてきましたね。
上五を『落花ひとつ』から『落花ひとひら』、下五を『ひかかりぬ』から『懸かりおり』へ。
元句はオイラ、天に頂いた句でした。
多分、元句でも人選いけてたと思うけど、変えてきたことで、より情景が鮮明になりましたね。


研知句詩さんの句、こちらは勉強句会そのままで投句。
散っていく桜には名前なんかないけど、名もなき花の美しさ、散り際の儚さ、その辺りはしっかり描けてると思います。


案山子さんの句、勉強句会から変化を加えて。
シーン的には良いけど、元句の上五『落花舞う』のままだとおそらく並選だったかな。
花びらを舞わしてはいけません。
あれだと間違いなく類想の大渦ですからね。
もし『舞う』のままだったら、組長の『舞わない落花があったらもってこい』と言う声が聞こえてきそうです(笑)


鯊夢さんの句、こちらは勉強句会には無かった句。
落花に花嫁は類想かと思いきや、花嫁そのものを詠むではなく、花嫁を通り過ぎて『筥迫』に視点を持っていったのがナイス!
その筥迫の色を『白』と言い切ったことも、桜の花びらと花嫁の両方を思い浮かべたら、ちょうど中間の色にハマっててこれまたナイス!


ひまわり姐さんの句、勉強句会からアレンジしてきましたね。
勉強句会0点句からの大逆転人選!!
元句に比べ、説明的な部分が薄まった気がします。




そして今回は残念だった佳作の皆様。
(新俳ポなら万々歳の佳作だけど)










季切少楽さんの句は、勉強句会のまんまの句。
オイラは地に頂いた句だったんですけど・・・
場面もしっかり浮かぶし、ポテチ食べ終わってもまだ散ってる・・・と言うシーンもわかるのになぁ。
だめなんかなぁ


まこさんの句、勉強句会の句をほんの少ーーーーしだけ変えた句ですね。
上五の『せよ』が落下に対して命令口調ぽく感じます。
元句だと『おれじゃねーよ!風だよ!風が花散らしたんだよ』と枝を揺らした酔っ払いが言ってそうな感じがあったんですが
こちらは、なんだか軍隊的な雰囲気を感じてしまいました(もちろんそんなつもりではないと思いますけど)


末っ子くんの句。
やっちまったよ、やっちまったよ!!!
いや、末っ子くんがやっちまったんじゃくて、ピーーーーーッさんがやっちまったよ←自主規制(笑)
元句は『ビーバー』・・・・・・
やっちまったよ・・・Σ(゚д゚lll)
ピーーーーーッさん←自主規制(笑)


みほめろさんの句は勉強句会になかった句ですね。
オイラは『桜散る卒業式、今日で最後の先輩を手のアーチで送る後輩、気恥ずかしい先輩は一気に走り抜けて行き
ふわっとその先輩の香りがアーチ中に広がった・・・』と読んだんですが・・・
違うかな?


千鳥城さんの句、勉強句会からほんの少し変えてきた句。
これ、例えば・・・ですけど語順変えたらどうなんかな?
飛花落花城を隠して明け初むる
とか←だめよねwww


ひーたんさんの句、勉強句会のままの句。
オイラ、こちらも地に頂いたんですけど・・・
やっぱり⑦パパさんのアドバイス通り『遊ぶ』と『はしゃぐ』が同意語と取られたのかな。



皆さま、今回もホントお疲れ様でした。


次回の兼題は『泉』

湧水の如く、喜びが湧き出て止まらないような結果を目指しましょう!!

〆切すぎてるけと・・・



尚、当記事の画像は全て『無料写真素材サイト・「写真AC」からダウンロードした画像を使用してます。
(俳句の写真などは1年位そこからダウンロードして使用してます)



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 鯉 】 カード負け越し | トップ | 歌を変えようぢゃないか! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maco)
2021-06-01 07:26:02
でぶさん、人選おめでとうございます!
かわいい子どもの様子が浮かぶいい句ですね!
勉強会になかったので、新鮮でした。
連続記録、楽しみですね。
私は並子街道まっしぐらです。
返信する
Unknown (ツユマメ)
2021-06-01 07:40:29
きゃー!!
やっちまったよー。
怖くて本人には落花の結果出たこと言えれません…
しかも、人選続きの俳句生活でやっちまった!
返信する
Unknown (mihomelo)
2021-06-01 08:10:20
あ!
え?
発表されとる!!
読んでくれてありがとうございます。
実は自分でもよく分からん…説明ができんのです。
返信する
おめでとうございます (⑦パパ)
2021-06-01 14:14:28
べこべこは長靴の音ですね!きっと
返信する
macoさんへ (Dr.でぶ)
2021-06-01 19:58:04
>でぶさん、人選おめでとうございます!
ありがとうございます!

>かわいい子どもの様子が浮かぶいい句ですね!
そう言ってもらえると嬉しいです!!

>勉強会になかったので、新鮮でした。
記事にも書いたけど、勉強句会の後、何故だかこのシーンが思い浮かんだんで句にしてみました。

>連続記録、楽しみですね。
>私は並子街道まっしぐらです。
いやいや、オイラはまたすぐに並平逆戻りですよ。
逆にmacoさんは一回人に返り咲いたら連続ってなるでしょ!
返信する
ツユマメさんへ (Dr.でぶ)
2021-06-01 20:00:20
>きゃー!!
>やっちまったよー。
やっちまったねぇ・・・まさかの入力ミスとは・・・

>怖くて本人には落花の結果出たこと言えれません…
言いにくいわなぁ。投句忘れよりある意味言いにくい(笑)

>しかも、人選続きの俳句生活でやっちまった!
そーよ!こかので途切れたからね。
傷口に塩塗り込むようで悪いけど、間違えなく投句してたら、
連続人選確実じゃった思うわ。
返信する
mihomeroさんへ (Dr.でぶ)
2021-06-01 20:02:39
>あ!
>え?
お?わ

>発表されとる!!
昨日が月末じゃったけぇね。俳句生活は月末発表じゃし。

>読んでくれてありがとうございます。
いえいえ。的外れかな?と。

>実は自分でもよく分からん…説明ができんのです。
外れてないんかぃっ!
んじゃ、オイラの読み(解釈)を公式のものにしてください(爆)
返信する
⑦パパさんへ (Dr.でぶ)
2021-06-01 20:04:37
>べこべこは長靴の音ですね!きっと
うーん・・・パパさんの記事にもコメントしたんじゃけど
オイラのイメージは、スニーカーとかそんな感じの靴なんですよね(笑)
まぁイメージが浮かぶ、と言う意味ではいろんな解釈でいろんなシーンが浮かぶ、さらにわかりやすいという事で
ヨシということにしときます(笑)
返信する
Unknown (ソフィー)
2021-06-01 22:01:40
でぶさん、細やかによんでいただいてありがとうございます。筥迫に着地したことがよかったようです。あと白と言い切ったことにも良さを認めていたできうれしかったです。

わたしもでぶさんと同じ この句は勉強会の二句を作り終えたあと もう一句出せるからと作った句です。勉強会のほうがいろいろ悩んで考えた句ですが こちらはリラックスして作ったので それが幸いしたのかもしれません。
べこべこというオノマトペから始まり 小さなおこさんのあどけない動きを感じました。そこへひらひらと落花・・・落花はその子にいつも降り注がれる母の愛情のようにかんじられました。明るくて暖かい句ですね。
返信する
ソフィーさんへ (Dr.でぶ)
2021-06-02 06:41:11
>でぶさん、細やかによんでいただいてありがとうございます。
>筥迫に着地したことがよかったようです。
そうですね、やはり大きいものからだんだんと焦点を絞っていくのが良かったと思います。

>あと白と言い切ったことにも良さを認めていたできうれしかったです。
華やかとかだと花びらの色とかとかぶっちゃいますからね。

>この句は勉強会の二句を作り終えたあと もう一句出せるからと作った句です。
たまにあるんですよね、ポンとなんの脈絡もなく思い浮かぶのって(笑)

>こちらはリラックスして作ったので それが幸いしたのかもしれません。
力を抜いた方が案外良い句ができたりします。

>べこべこというオノマトペから始まり 小さなおこさんのあどけない動きを感じました。
>そこへひらひらと落花・・・
あのシーンをどう読もうかと考えて、行き着いたところが『べこべこ』でした(笑)

>落花はその子にいつも降り注がれる母の愛情のようにかんじられました。明るくて暖かい句ですね。
あ、それいい!!!
それでお願いします(爆)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。