
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!

今回の兼題は

【 鮫 】
もちろん鮫は知ってるけど、そんなに馴染みが深い訳じゃないんで、難しかったですよ。
では結果発表!
まずオイラの結果から。

よーっし!久しぶりに2回連続人選!!

軽トラの荷台はみ出し鮫走る
句意はですねぇ、漁師さんの網にでっけぇ鮫が掛かってたので、軽トラの荷台に乗せて魚市場へ運んでいる様を詠んでみました。
一応『泳ぐ』『怖い』『海』『歯』『食べる』などの類想ワードを避けて詠んだんですが
まさかこれが選ばれるとはwww
ちなみに今回の類想ワードは

こちら。やっぱり大体想像してたものが類想ワードの上位にありますわ。
外してよかった(笑)
とは言っても、今回9句送ったんですが、その中に3句ほど類想ワードを使ってましたけどwww
では、@いつき組広ブロ俳句部員の皆様の結果!
まずは『人選』。
mamaMaruさんは、

初投句で人選と言う、離れ業をやってのけた!
末っ子くんの句、さすが

『危険生物図鑑』を愛読書にしてるだけある!
超安定の人選。
類想ワードの『眼』ではなく『網膜』を使うあたりがすげぇな。
これって、鮫は色を識別できない・・・と言うのを詠んでるのかな?
季切少楽さんの句、鮫を見たいから鮫が出ると言う海に来たのに、鮫おらへんやないか!!
て感じかな?(笑)
海と言う類想ワードを使っているけど、その海には鮫がいない、と言う予想外のところに着地したところがナイス。
macoさんの句、つぶら・・・とくれば『眼』なんですが、それでは類想ワード。
それを『鼻っ柱』に視線を持っていったところが良いですね!
確かに鮫の鼻先は尖ってて、つぶらなと言う表現が合うよね。
それにしても、macoさんも安定してるなぁ。
千鳥城さんの句、血の匂いで鮫がUターンした、と言う句意だとは思うんですけど、トータル18音で人選。
俳ポでは初の人選、おめでとうございます!
mamaMaruさんの句、おそらく人喰い鮫は『食う』とか『の類想ワードに含まれてるんだろうけど、それを『一度だけ呼ばれた』とするあたりが類想ワードを避けている形になったんでしょうね。
続いて『並選』。
かたちゃんの句、この歯はアクセサリーになった『歯』かな?だとしたらアクセサリーとはわかりにくいかも知れんね(違ってたらごめん)
類想ワードの歯に飲み込まれた感があるよね。
あと、歯の類想以上に『あの子元気かな?』的なのは類想多いですよ。
ツユマメさんの句、浜絣て何だと思ってググった←2回目w
米子の方で織られる伝統工芸品なんじゃね。
加えて『白き鮫』で『因幡の白兎』を表してるんかな?
山陰愛溢れた句ですね!!!
研知句詩さん句、百万分の一ボルトは、ロレンチーニ器官のことなんですね!←ググったw
これ嫌いじゃないけどなぁ。なんだろ?上五の『感ず』を違うものに変えてたら良かったのかなぁ?
案山子さんの句、止まると死ぬ・・・はある種類想ですね。
あと『泳げ』が要らない。鮫は泳ぐんだから。まして『休むな止まるな』だと死んでない表れですからね。
おちゃらけて詠んでいいなら
・鮫ゆえに一時停止はできません
とか←ダメに決まってるwww
mihomeroさんの句、これ自身句じゃろ(笑)
鮫見て泣いてた子だったんだね。
水族館とかの思い出の句かな?
鯊夢さんの句、そのまんまの句意かなぁ?鮫から北極星が見えるのか見えないのか・・・って。
蒼と星はやはり類想ワードですね。
あと若干三段切れぽいかな?
ただ、普通の星じゃなく『北極星』にしたのはいいと思うので、上手く鮫と取り合わせれば・・・
オイラには出来んけどwww
以上。
うん、無いんです。
昨日の『人』『並』にはありませんでした。
⑦パパさんが全ボツ・・・なんて事は考えられないので、9割9分9厘
本日10時頃発表予定の『天選』か『地選』どらかだと思います!
発表される時間帯は仕事中なので、帰宅後に結果をアップします!!
(なので今回の記事はいつもより少し早めの時間にアップしたw)
楽しみだなぁ!!!!
皆さま、今回もお疲れ様でした!!
今年の俳ポ結果発表はおしまい。
次回は来年1月11日の週発表の【寒海苔】です。
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や『社会の役に立つこと』に使いますので、是非買うて下さい!
自身句なんじゃけど、鬼は別のところにおるけぇ!
⑦パパさんの結果を待って書くのでお楽しみに♪♪
でぶさんの句は想像するとおもしろくて、だらんとした鮫が軽トラに揺られながら行くところの発想が最高ですね!
そして、われらが⑦パパさん、素晴らしいですね!
木曜日にお名前がなかったので、もう確信してましたが、さすがです。
さすが実力者!次はでぶさんが金曜ですね!!
いつも思うけど鑑賞がすばらしいですね。
マニアックに鳥取ネタ過ぎてだれにもわからんかったかなぁと思ったのにうれしいです。
末っ子の句も、いつも私は「意味わかんねー」と思いながら送ってるんで笑
私には鑑賞できない~
網膜裏返すってなんなん??
って聞いたら、白眼にするって書いたら類相じゃろ?鮫の一種は眼を保護するために眼球を回転させて裏返しにするんよ。って言ってました。
コワイ。
良いのですが、、、
軽トラの荷台が一匹の鮫で一杯になってる(しかもはみ出てる)様子が目に浮かびます。
でっかーい鮫、迫力がありますね。
類想ワード一覧も面白かったですね。
心に鮫を飼ってる人が多くて~に笑ってしまいました。どんな句じゃろ?探してみよーっと♪
いーえ、そんなことはまったくありません←棒読みw
>自身句なんじゃけど、鬼は別のところにおるけぇ!
おになんてひとこともいってませんよ←棒読みwww
>⑦パパさんの結果を待って書くのでお楽しみに♪♪
見てきたよー!やぶの代わりに鮫(笑)
>あの句を選んでいただいてました。功を奏して嬉しいです。
着眼点が良いよね!鼻じゃけど(笑)
>でぶさんの句は想像するとおもしろくて、
>だらんとした鮫が軽トラに揺られながら行くところの発想が最高ですね!
ありがとうございます。イメージはそんな感じなんです。
しっぽがデレーンと垂れてる様な(笑)
>そして、われらが⑦パパさん、素晴らしいですね!
オイラもいつか・・・無理か(笑)
>木曜日にお名前がなかったので、もう確信してましたが、さすがです
そうそう。いくら検索かけても名前がなかったから、すぐにパパさんにメッセしましたよ!
オイラは絶好調とは言えないと思われ・・・
>さすが実力者!次はでぶさんが金曜ですね!!
無い無い。次はツユマメさんかmacoさんだよ。
>いつも思うけど鑑賞がすばらしいですね。
んまぁ!ありがとうございます!!
>マニアックに鳥取ネタ過ぎてだれにもわからんかったかなぁと思ったのにうれしいです。
浜絣がわからんかったけど、調べた瞬間『白き鮫』はワニ?てことは
因幡の白兎とかけてるのかな?と思いました。
>末っ子の句も、いつも私は「意味わかんねー」と思いながら送ってるんで笑
天賦の才を持つ人の脳みそは、常人にはなかなか読み解けませんwww
>私には鑑賞できない~
>網膜裏返すってなんなん??
>って聞いたら、白眼にするって書いたら類相じゃろ?
>鮫の一種は眼を保護するために眼球を回転させて裏返しにするんよ。
>って言ってました。
>コワイ。
そっちかぁ!色の識別か眼球回転かどっちかなと思ったんよ。
にしても、類想の眼を避けて網膜にするのが素晴らしい!
おめでとうございます!!!
>直メで送った奴、早く気が付けば良いのですが、、、
ありがとうございました。帰宅後ソッコーで修正しました。
>(しかもはみ出てる)様子が目に浮かびます。
ありがとうございます!
どうかな?と思ったんですよ。鮫走るが失敗なのかも?とか。
>でっかーい鮫、迫力がありますね。
軽トラの車体が若干沈んでますwww
>類想ワード一覧も面白かったですね。
あれ調べるだけで何時間かかるんじゃろ。
>心に鮫を飼ってる人が多くて~に笑ってしまいました。
>どんな句じゃろ?探してみよーっと♪
表向きは優しげでも心の中は獰猛な人よ、きっと(爆)