頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
本日の【天】と【地】の発表で
⑦パパさんが【地】に選句されました!
しかも、⑦パパさんは
この句は口語調と言うか・・・独特な雰囲気がありますよね。
『鮫』を最後に持って行った、倒置法の様な作り方が成功してるんじゃないかと。
仮に『鮫はやはり』とか『やはり鮫は』とやっちゃうと、説明っぽくなっちゃうもんな。
お見事です!!!
⑦パパさん、今回もおめでとうございます!!
いつか・・・オイラにも金曜日を楽しみに待つ時が来るんだろうか・・・←来ない
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や『社会の役に立つこと』に使いますので、是非買うて下さい!
倒置を意識したのではなくて
「やっぱし小便くさいじゃないか」が30年前を
思い出して出てきて、音数を数えたら10音。
だから
「やっぱし小便臭いぢゃないか鮫」と
標準語に直して14音+3で
「やはり小便臭いっぢゃないか鮫は」とで少し
悩んだのですが、標準語がみんなに分かり易いか!
で決めました。
改めましておめでとうございます!
>倒置を意識したのではなくて
あぅ・・・違うんだ(笑)
>「やっぱし小便くさいじゃないか」が30年前を
思い出して出てきて、
>音数を数えたら10音。
>だから
>「やっぱし小便臭いぢゃないか鮫」と
>標準語に直して14音+3で
>「やはり小便臭いっぢゃないか鮫は」とで少し
>悩んだのですが、
最初に10音でスタートするところがすごいよなぁ。
でもオイラなら絶対『鮫はやはり』として失敗するパターンだと思うわ。
>標準語がみんなに分かり易いか!
>で決めました。
どちらも好きですけど、やはり馴染むのは後者ですよね。
その辺りのピースが全部バッチリはまったからこその
地選なんですね!
オイラはそんなピースがあっても、無理矢理はめ込んでしまいますからねwww