どーーーーーしても作りたかったものがありましてね。
材料を自分で買い揃えたりと、頑張ったんですよ。
それが・・・
ゴロゴロチキンの夏野菜カレー
です。
作り方とかはアレしません。
オイラのは単なる素人の料理なんで、アレする意味合いは全くないと思ってますから。
で、
アレってなに?
まぁそこは置いといて。
完成したのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b3/185f88b3570edbb10414e2553bf001be.jpg?1661167642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/92ea368af7251ca1ac98c648170d1d51.jpg?1661167642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/21/95773c1af0fa41c4be6f7414b0f48ec4.jpg?1661167643)
こちら。
ナス、かぼちゃ、オクラ、ピーマンをトッピング的に。
美味しかったけど、唯一不満な点が・・・
普通のピーマンじゃなく、赤ピーマンかパプリカにして
見た目をもっと鮮やかにすりゃ良かったかな?と。
でも、味で言えばピーマンでも十分おいしかったけどね。
ちなみに、かぼちゃはスライスしてレンチンした後、ピーマンやオクラと一緒にオリーブオイルで揚げ焼きしました。
ナスも揚げ焼きしましたが、油をたっぷり吸うので、↑の具材とは別に揚げ焼きしました。
で、どこがゴロゴロチキンなん?と思われるのはわかってます。
見た目には分かりませんが、ルーの中にチキンがゴロゴロ入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/be/77aaa2379d558afbcd6e639e8b4cf989.jpg?1661167916)
これ、チキンねwww
なにより、今回一番こだわったのは・・・ルー。
玉ねぎをしっかり炒めて、そのあと色々と考えに考えて・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8b/c9b8f92b12692d2e18f666cf6a8fc3a6.jpg?1661168045)
市販のルーにしましたwww
だって、オイラ素人じゃけ、カレー粉やらスパイスやら調合してどうこうできんもーーーんwww
んで、完成したものは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/9ac03dcde242a2ef6f6d81288633ef3a.jpg?1661168195)
ええビールと共にいただきます。
うん。
トッピングの野菜達いい感じ!!
甘味も旨味もしっかり出てる。
鶏肉は、最初に軽く焼いてから煮込んでるから、香ばしさもありつつ、身は柔らか。
(もちろん焼く時は皮目からしっかりとね)
手前味噌でアレですが、ホント美味しかったです。
夏野菜の扱いさえアレしなきゃ、多分簡単に作れると思いますよ。
で、
アレってなに?
そこは皆様の想像にお任せします←逃げた
料理って色々味の組み合わせというか、例えば隠し味にこれ使ったら美味しいかな?アウトかな?とか
考えるの・・・楽しいよね(笑)
このルーにも、色々隠し味的なやつは入れてますが、
隠す必要がないくらいフツーに使われてるので、ここでは書きませんwww
ただ、目分量でいれた割にはいい感じになったかな?と思って。←自画自賛(笑)
どシロート料理記事ではありますが、最後まで読んでくれてありがとうございました!!!
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!
南瓜💛 程よい甘さを加えてくれそうです
なすびの焦げ目にそそられます
もう寝る前なのに なにか食べたくなっちゃいました
ありがとうございます。
>南瓜💛 程よい甘さを加えてくれそうです
この南瓜、結構甘くて美味しかった〜(笑)
>なすびの焦げ目にそそられます
揚げ焼きにしたのに、とろっとろでナスもまた美味かった!!
>もう寝る前なのに なにか食べたくなっちゃいました
あら・・・こりゃまた罪深いことをしてしまいまして誠に申し訳ございません。
食べたの?www