Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

「おかえり」と「寂しさと」「残念」と

2012年03月17日 11時46分58秒 | CARP
♪愛しさと~切なさと~心強さと~~~~~


ではありませんのでw




まずは「おかえり」


これはもちろん、昨日カープへの入団会見をした




江草仁貴投手

福山出身で子供の頃からカープファンだった江草。

まさに





『おかえり』である。





そんな風に迎える選手もいれば、当然のごとく、出ていった嶋も気になるところである。



新聞を見ていた顔を上げると、そこにはニッカンスポーツのカープカレンダー。











3月が嶋だという・・・(ノД`)
ビミョーにタイムリーすぎて『寂しい』わ・・・・














そして最後の『残念』は、カープじゃなくて別のスポーツ。



オーストラリアの水泳選手、イアン・ソープ選手。




『残念』ながら、200m自由形でロンドン五輪出場を逃したらしい。

かつての王者も力に衰えが見えるのかな?


オリンピックで再び金メダルを・・・・と願っていたであろう夢も























ソープだけに『泡と消えました』とさ。







お後がよろしいようで・・www



広島ブログ←苦情の前に、まずはポチっとwww



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 Laughter chain ~笑顔がええじゃん!~

2012年03月16日 14時20分00秒 | 生活
いよいよ明日は震災復興支援イベント、




第2回 Laughter chain~笑顔がええじゃん!~


が開催されます。






こちらがイベントのチラシ。






会場は


HOME多目的ホール(ホームテレビ隣)


11時開場、12時ライブ開始です。





詳しくはこちら。





場所略図はこちら。





カープ侍も出ます!

(カープ侍は、大体15時頃出演予定です)



また、巷で噂の




カキタツ★バーガーの販売もありますよ!
(販売は14時頃まで・・・のはず)




明日は家族揃ってHOME多目的ホールへGO!www



広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜け道は用意されていた

2012年03月16日 12時20分54秒 | CARP
今朝の新聞を見て、目に入ってきたこの記事。




【巨人「標準額」越す契約金】



内容は、過去に指名した6人の選手との契約の際、12球団で申し合わせた

『契約金の最高標準額1億(プラス出来高5千万)』を大幅に超えていた、

と朝日新聞が報じたもの。


6選手の契約金総額は36億円にもなるという。



これに対し巨人側は『最高標準額は目安であり、ルール違反はない』と反論しているとか。




そりゃ確かにさぁ、最高『標準額』であって『上限額』ではないかもしれんけど、


じゃあ何のために12球団で申し合わせたんだ?と。



『契約金上限は設けません、ただしマスコミには1億ですとウソつきましょう』

『契約する選手・家族にも他言しないよう徹底しましょう』


って申し合わせたんか?って話だよ。




しかも、今回は1選手に『入団前に200万円ほどを渡していた』

という。





これって、むかし西武とかであった契約金超過問題や、

某選手へ入団前に小遣いを渡していた問題と、一体何が違うんだ?



巨人側は『選手のプライバシー侵害、球団の名誉毀損』で抗議、場合によっては法的措置を取るとか。



逆ギレして世間の目をごまかそうとしてる様に見えるのは気のせいか?


『選手のため』を盾にして、我がとこの悪しき部分を隠そうとしてないか?


10年以上前の話であり、当時も厳格にルール化されていなかったからいいのか?


ルール化されてはいないけど、何のために『目安』を設けていたんだ?


目安を大幅に超える契約金を払って、社会通念上(常識上)、妥当だと言い切る事ができるのか?


入団前の大学生への金銭授受は違反だが社会人ならば規約上問題ないと言い切れるのか?


論点のすり替えじゃあないか?


などといろいろ考えてたら、出勤時間が近づいてきちゃったよ。
(この記事は予約投稿で、その後一部修正・追記してます)




結局『申し合わせ』という『紳士協定』を『紳士』が破ったんだねってことwww



さてこの問題、この先どうなって行きますやら。



広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き分けの先に見えたもの

2012年03月15日 12時56分39秒 | CARP
昨日のオープン戦は0-0の引き分け。

いわゆるスコアレスドロー。




先発の大竹は3回を投げて被安打2の無失点。

最速144Km/hもマーク。

ローテ入りへ目処が立ってきた気がします。


あとは6回、7回と投げるだけのスタミナがどうか・・・ですね。


2番手・福井も3回を投げて1安打無失点。


ただこちらはやはり2四死球が気になるところ。

開幕までに修正できればいいんですがね。








そして打撃陣。


いいところなかったけど、開幕スタメンがほぼ見えてきたかな?という感じ。


昨日のスタメンは



1:二塁・東出
2:遊撃・梵
3:DH・ニック
4:一塁・栗原
5:三塁・松山
6:右翼・廣瀬
7:左翼・岩本
8:中堅・丸
9:捕手・倉




3番ニックがレフトに入って、岩本がライト、廣瀬はセンター、
あとはキャッチャーが倉か石原のどちらか・・・って感じに修正すれば、

ほぼ開幕スタメンが見えてきたかな?


1・2番が出塁して足を使って揺さぶって、

3番4番で得点する。




または、5番が出塁して6番・7番で返すか、5番から7番でチャンスメークして上位につなげて・・・


ってなんないかなぁwww



でも開幕スタメンに近い形は見えてきた気はします。



残り数試合でどれだけ完成形に近づける事ができるか、ですね。







ちなみに昨日は西武で嶋の入団会見があったようで。











青、似合わねぇ!と思うのはオイラだけですか?www

広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な高級食材

2012年03月14日 17時08分13秒 | ネタとか
先日、ふとした事が気になった。

それが





大葉(10枚入り)

である。



だいたいスーパーなどで、10枚入り100円程度で販売されている。



1枚10円の計算になる。




考えたら、あの小さく薄っぺらい葉っぱが1枚10円とは、結構なお値段である。



で、オイラは更に計算してみた。










1枚辺りのグラム数が約0.5gとする。



0.5gが10円という事は、1gが20円。









という事は、当然100g2000円の計算になる。

















松坂牛並の値段だ。


大葉が一気に高級食材の仲間入りー!www






ま、あくまでもグラム換算での値段ですけどね。





しかも、ただそれだけなんですがねwww



広島ブログ←100g2000円の肉がいい人。
広島ブログ←100g2000円の大葉がいい人。
広島ブログ←現金がいい人www

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻撃力か守備力か

2012年03月14日 11時42分08秒 | CARP
昨日のオープン戦は攻撃力重視の布陣で臨み、




結果的に、守備に綻びが出て敗戦。







守備力重視か攻撃力重視。

悩ましい選択肢である。


守備力重視で行けば、昨年の様に得点力不足、貧打となってしまうし、

攻撃力重視にすれば、得点力は上がるものの、昨日のように

守備が綻び失点・敗戦となる可能性もある。


守備力を落とさず、攻撃力・得点力を上げる事のできる布陣が一番なのだが。









ただ、この人が完全復活すれば、足を絡めた試合運びが可能となる。




守備力重視の布陣を組み、攻撃面では足を絡めていやらしく点を取りに行ければいいんですがね。



それが上手く機能しなかったから、ここ数年低迷してる訳で・・・〇| ̄|_




今季は投手に関しては十分闘えるだけの戦力が整いつつあるんだから、

打撃陣がしっかりすれば、間違いなく上位は伺えるはず。



想定の範囲内として攻撃力重視で行くのか、守備力重視で行くのか、

試合毎に変化はあるかも知れませんが、



軸だけはぶれる事なく行ってほしいですね。







という訳で(どういう訳だ)今日の『やりゃーげちゃれ』はお休みwww


そのかわり、下のバナーを

クリックしゃーげちゃって下さいwww



広島ブログ←ポチでもプチでもゴチでも可www

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるい分け

2012年03月13日 10時35分59秒 | 中東直己

『開幕1軍争い大詰め』

いよいよ今日からの西武戦から、開幕1軍入りへのふるい分けが始まります。



投手と野手、合わせて4~5人は2軍行きが出てくるんでしょう。








そんな1軍当落線上の選手には、一番大事な時期になります。



ん?




















中東の名前あるし( ̄▽ ̄;)



なんとか去年に続いて開幕1軍入りを果して貰いたいんだが・・・



ただ、今朝の新聞では中東は当落線上の選手として名前が挙がっているけど、

カープ番記者(という表現が正かどうかはわからないけど)、田辺一球氏によれば、



『中東は外野のバックアップ要員として当確』



と言われている。




・・・・・・バックアップ要員かぁ〇| ̄|_


ま、2軍スタートよりは遥かに良いし、1軍にさえいれば、必ずチャンスはくるし、





去年みたいにヒーローインタビュー受ける事だってあるし、







紙面を賑わす事だってできるわけだから。



まずは1軍に帯同することが大事ですね。




じゃけぇ、残りのオープン戦で、開幕1軍入りの切符獲得に向けて・・・





やりゃーげちゃれ!!
中東直己!!
破天荒に突き進め!!
アピールしゃーげちゃれ!



広島ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ侍&カープ侍Classic RCC『元就。』に見参

2012年03月12日 08時20分38秒 | カープ侍
昨日の話で恐縮ですが、広島ローカル局で絶賛放送中の広島情報番組、

『元就。』にカープ侍とカープ侍Classicが出演しました。


アンガールズとの絡みも楽しく拝見させて頂きましたので、見られていない方に

雰囲気を感じ取って頂きたく、画像をアップいたします!















カープ侍!






カープ侍Classic












「拙者、カープ侍と申す」






毛利の家紋のないアンガ・山根を威嚇w






カープ侍の仕事をアンガールズにご説明w






一方、Classicはと言うと・・・・






甲冑のレンタルを・・・www






昨年12月のイベント『継ぎの輪祭り』での寸劇シーン。






シャキーーーーン!






ビシッッッッッ!







なぬ?カープ侍に必殺技???



それが↓これだ!↓










必殺!『お父さんとお母さんの言うことはよく聞けよ!』w











どうですか?何となく雰囲気は感じて頂けましたか?w







あ、そう言えばカープ侍とClassicの他にも出演されていた方が。






タケちゃんマンw『ほおずきマン』

と、



『安芸戦士 メープルカイザー』


正義の味方なのに階段を駆け降りていき、あろう事か悪人(アンガ・田中)に対し。。。




『ちょ、ちょ、ちょっと待って』とタイムを要求www


メープルカイザーって、面白くて好きw




カープ侍とメープルカイザーの2大ヒーローは、今週金曜日の朝9:55、広島ホームテレビの『イチオシ』に生出演します!

こちらもお見逃し無く!!!!






以上、カープ侍担当ニセ映像班がお届けしました!www



広島ブログ
↑↓どちらかポチってお願いしますwww
広島ブログ

当ブログは『ホンモノの方』がいらしてこそ成り立っている『ニセモノの書くブログ』ですwww

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11

2012年03月11日 14時10分19秒 | 生活
14時46分。



何も言わず・・・




亡くなられた方の御冥福を祈り黙祷します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Winner 『Hiroshima』

2012年03月11日 11時01分08秒 | CARP
昨日は安芸の国で2つの合戦が行われた。




広島軍対東京軍

広島軍対埼玉軍




わが広島軍はに別れ、

の東京軍との埼玉軍と対戦。









赤い広島軍は、青い東京軍を6-2で下し、







紫の広島軍は、赤い埼玉軍を1-0で下した。


しかも、紫の広島軍総大将は昨日の合戦が初陣。

初陣を勝利で飾れた訳だ!




そして遠く離れた東京では、



赤の侍が和の国代表として、外敵と対峙。




大砲をぶっ放し、和軍の勝利に貢献した。



まさに昨日は・・・・・・



広島の勝利


であった。



大儀ないぞ!w






赤と紫の広島軍が勝利を挙げた場面を伝えるかわら版・・・、


今季は昨年より多数拝見したいもんである!



広島ブログ←安芸の国の民に歓喜の時を!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい春、見つけた

2012年03月11日 08時35分57秒 | ダイエット・ウォーキング

昨夜、天気予報では『霜注意報』が出ていただけに、今朝は寒かった。




そんな寒い朝のウォーキングでも春を見つける事はできました。










小さい































見つけた!




春は確実にすぐ近くまで歩を進めて来てますな。




・・・((( ;゜Д゜)))でも今朝はサブッwww


広島ブログ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げっ!?

2012年03月10日 13時02分30秒 | CARP
今初めて知ったが・・・・・・





嶋が西武にトレード。・゜・(つД`)・゜・。



西武からは江草仁貴投手。


福山出身、盈進高―専修大―阪神―西武 という経歴のピッチャーです。



そういえば、嶋も自身の地元埼玉へ。





二人とも新天地となる地元で花を咲かせてほしいですね。






広島ブログ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10th Anniversary

2012年03月10日 12時43分11秒 | 
今日は第二土曜日。


第二土曜日と言うことは・・・・・


呉笑いヨガの日



と言う訳で呉中央公園へ。




・・・ん?何やら出店(?)がある・・・・今日なんかやってんの?


と思い見てみると





刑務所製品展示即売会だ。



中を覗けば広島刑務所は勿論、松江刑務所やら函館刑務所などいろんな所の製品が並んでいる。


ちょとちょろっと製品を見て、その場を去る。




オイラが手錠でもして売り子をしていたら、服役中の犯人が立ってるのかと思われたか?www




さて、笑いヨガ。


今日は柿辰丸さんもいらっしゃってくれた。

お疲れさまです。









今日はオイラを入れて6人。


本日の最高齢は80歳の方でした!


最年少のオイラとは倍半分の年齢差www




でもそんな共通の話題もないであろう年齢差の人たちが集まっても、いつの間にかアイコンタクトを交わし笑顔になる。


笑いヨガってすごいな。









さて今回で呉中央公園での笑いヨガは記念すべき10回目!







とは言え、やることは一緒なんですけどねwww




そして11回目となる来月は、4月14日(土)の10:00から、呉中央公園で実施予定です。


お手空きの方、是非一緒に笑いましょう!!!




ちなみに、クレアル6Fのペアーレで行われている笑いヨガですが、以前の毎週第1・第3金曜日の13:00から行っていましたが、








現在は第1・第3火曜日になっています。


どちらもよろしく!!!!




以上、毎度お馴染み、笑いヨガニセリーダーがお届けしましたwww


広島ブログ←ホッホーハハハ!イエ~~イ!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っ払いオヤジの独り言・・・

2012年03月09日 22時03分02秒 | 生活
今日の21:00からのNHKニュース。

冒頭の特集(?)で涙が止まらなかった。





去年3月11日の大津波で甚大な被害を受けた宮城県南三陸町で、大津波に対し同町防災センターで

住民に避難を呼びかけ続け、大津波に飲み込まれて亡くなった遠藤未希さんの


震災直後の『呼びかけ音声』を流していた。





彼女が呼びかけた回数は、約30分の間で44回。


自らの命と引き替えに・・・・と言っちゃうと色んな誤解を受けそうだが、彼女の冷静な呼びかけで、津波に飲み込まれる直前までの冷静な避難勧告によって

何人の人が助かったことか・・・・・・・




スポーツや芸術の面で大成した人たちも大事かも知れないけれど、


遠藤さんに限らず、日本国中で同じように昨年の震災で多くの人を助けた方が居るはず。



そういう方々にも、国民栄誉賞を与えてあげたい。


いや・・・・




こういう方にこそ、国民栄誉賞を与えて欲しい。






別になでしこJAPANとかに栄誉賞を与えるなとは言ってません。

彼女たちは国民に勇気と感動を与えてくれたんですから。


そこは本当に一切否定するつもりはありませんので誤解なきようにお願いしますね。






ただ・・・そう言う選考基準もあっていいんじゃないかと。



特例でもいいから、なんとかそう言うのを設けて欲しい。。。。。。







そんな酔っ払いオヤジの独り言。

おつき合い頂きありがとうございました。



広島ブログ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集客増加に繋がる・・・のか?

2012年03月09日 09時25分13秒 | CARP

【セが予告先発導入】



なんだ。セ・リーグ(てか阪神)は反対してたんじゃなかったのか。




しかし、『集客増に期待』とあるけど、果して本当に集客数は増えるのかな?




確かにマエケンとかが先発だと増えるかも知れないけど、

逆の場合、当日券で「行ってみるか!」のお客まで取り込めるかどうか。





まぁ今現在予想されるカープの先発ローテなら、誰が出てもある程度は集客は望めそうではあるけど。


それでも客の入りが良い試合と悪い試合がはっきりしそうな気もするんだがなぁ。



それに、ファンによっては『先発誰かね?』とワクワクして予想する楽しみがなくなりますね。


他にもチーム同士の先発読み合いでの駆け引きや、言い方悪いけど試合前の騙し合いがなくなるんだよねぇ。

あー言うのを後から新聞とかで見るのも楽しみの一つだったんだが・・・。


他球団の話だが、某携帯ゲームチームに所属する、読売から放り出された投手(名を隠す意味なしw)なぞ

『僕の場合、相手にデータを用意されると打たれるタイプなんで予告先発は・・・』



と言ってる。





















じゃあ横浜戦で「Fじ井」が先発の時は必ず予告先発しましょう!

・・・あれ?名前言っちゃった?言ってないよね?www




冗談はさておき、この予告先発導入が、良い方に向かうか悪い方に向かうか・・・ですな。





あと気になるのは、前日の観客数と明らかに減っているときの先発投手のモチベーションも気になる。


前日は超満員で今日はガラガラ・・・

俺ってファンにも信頼されてないんかぃ・・・ってならないかが心配ですね。







考え過ぎかな?www


逆に考えれば、そんなガラガラの時に発奮して

『オルァ!俺だってこれぐらいできるんじゃ!次は見に来いよ!』

ぐらいになればいいのかwww




なんだかグダグダと書いちゃったけど、

セ・リーグの予告先発導入。



はてさて吉と出ますか凶と出ますか・・・



ま、オイラは誰が先発でも行くけどねー!www





それより、記事の『戦略面、メリット未知数』が気になったりする( ̄▽ ̄;)


広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする