このブログを初めて半年以上が経過したが、あるカテゴリーで記事を書いた事がない。
『セレッソ大阪』というカテゴリーはブログ開設当時から用意していたが…
サポーターになってもう何年になるろか、本格的にスタジアムに応援に行くようになったのは2004年から。
今年はそれ以降では初めての年間観戦試合が『0』の年となった。
去年の成績からJ2へ降格、今年のパッとしない試合内容。
色々あるけど、何かどうかで行けずじまいだった。
今年のリーグ戦はもう終わり年間4位でシーズンを終えた。
そしてJ1昇格のプレーオフの決勝の日を迎えている。
残念ながら今日も仕事で行けない。
今年は何の力にもなれなかった。
前に作ったゲートフラッグをせめて長居の方角に向けてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/8a55514ef3c504ac7255e4a9326e6677.jpg)
『断固たる決意』
スラムダンクの安西先生の言葉を借りたゲートフラッグ!!
15:35がキックオフ
相手は勢いがあるアビスパ福岡
厳しいだろうけど
勝ってくれ!!
『セレッソ大阪』というカテゴリーはブログ開設当時から用意していたが…
サポーターになってもう何年になるろか、本格的にスタジアムに応援に行くようになったのは2004年から。
今年はそれ以降では初めての年間観戦試合が『0』の年となった。
去年の成績からJ2へ降格、今年のパッとしない試合内容。
色々あるけど、何かどうかで行けずじまいだった。
今年のリーグ戦はもう終わり年間4位でシーズンを終えた。
そしてJ1昇格のプレーオフの決勝の日を迎えている。
残念ながら今日も仕事で行けない。
今年は何の力にもなれなかった。
前に作ったゲートフラッグをせめて長居の方角に向けてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/8a55514ef3c504ac7255e4a9326e6677.jpg)
『断固たる決意』
スラムダンクの安西先生の言葉を借りたゲートフラッグ!!
15:35がキックオフ
相手は勢いがあるアビスパ福岡
厳しいだろうけど
勝ってくれ!!