躓いたっていいじゃない。だってネコだもの。 ねこを

フルマラソン完走をめざす40代の日々!!ハチワレの『ねこを』さんの事、松本市民なのにセレッソ大阪の事など

足の指が攣るのは少数派?

2021-01-04 23:01:00 | 日記
 今日が仕事初めでした。そんな中での会話でお向かいの席の人が「指が攣った」と言って手のひらをブラブラさせていた。

 「手の指って攣るんですか?」

 「足の指なら攣った事あるけど」

そう言ったら、こむら返りの事だよね?ふくらはぎとかが攣るのはあるけど足の指は聞いたことがないとまで言われてしまった。

 え!ないの?自分だけ?

 中指とか薬指が下に向かって突っ張るとか説明するもわかってもらえず。

 幼少の頃からある事なので、みんなそうだとばかり思っていた。準備体操をしっかりしたプールや海水浴ではならないけど、川遊びとかしてたらよくなった等の体験談を話したら食い付きが良くて、本当に少数派なんだと思い知りました。

 少しショック。

 どう対応するのか聞かれたので

こんな絵をかいて、攣った指を反らす。腰掛けられる状況なら手の指で反らすとか説明。

 足が攣るのは冷えたり、水分不足、カリウムやカルシウムが不足した時などと言われているので、川遊びとかしてた時はなんとなくわかります。

 年に数回あるかないかの頻度ですが、大きな病気が隠れている事もあると脅されました。

 頻度増えたら病院行き決定ですね。