地蔵通りのある旧中山道と並行して走る国道17号線。その通りにあるのが、豊島青果市場、通称ヤッチャバ。この裏あたりがソメイヨシノの発祥地。染井墓地をはじめ、有名な人たちが眠る墓地がたくさんある。
地蔵通りの終点にある猿田彦を祀る庚申塚。都電の駅名にもなっている。ここがなかなか雰囲気がよく、ぼくは好き。地蔵通りという名前はここで終わるが、旧中山道はこのまま続く。
板橋に至る。ここは新撰組局長近藤勇が斬首されたところ。近藤勇と函館で死んだ土方歳三が一緒に葬られている。横には永倉新八の墓もある。近所のレストランでは彼らのポスターも売っている。地元の英雄なのだ。
さてさて巣鴨お散歩も板橋でおしまい。次回は、たぶん松戸へ行きます。