古里の風

有料老人ホームの日ごろの様子を紹介致します

Happy Halloween! ~2F

2023-11-06 | 2F
温かい11月が続いております!
もうすぐ今年も終わるというのになんとも言えない気候です…
タイヤもそろそろ代えないととは思うのですが、今年雪降りますかね……でも霜は降りると思うので、やっぱりスタッドレスに代えておく方が無難ですよね。
雪道仕様になるよいよいよ冬だなぁと思うのですが、おかしな陽気はいつまで続くのでしょうか…(´・ω・`)

さてさて。
今年も各フロアでハロウィンイベントが開催されました!
といっても簡単に仮装してかぼちゃのスイーツを食べたりするくらいです。
仮装は被り物がメイン!
この時期はダイソーやドンキにたくさんの仮装アイテムが並ぶので見ているだけでもワクワクです( *´艸`)
皆さんにも被り物を被っていただきました!
やっぱりカチューシャタイプはお手軽に仮装を楽しめますね(*´▽`*)
かぼちゃのものからコウモリの羽みたいなものまでいろいろです。
そしておやつはかぼちゃを使ったスイーツを用意しました!
かぼちゃのケーキとかぼちゃを煮たものをご用意♪
かぼちゃを食べつくしたハロウィンになりました(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のパンケーキ! ~2F

2023-10-21 | 2F
寒い!!風が冷たい!!!
という日々が当たり前になってきましたねぇ。
ようやく秋っぽくなってきました。
山も色づいてきましたね、紅葉もぼちぼち見ごろです(*´▽`*)
今年は紅葉狩りに行けるかな~。

さて!
今日の記事は9月のおやつ作りです!(今?というツッコミはなしで)
パンケーキを焼きました~(∩´∀`)∩
大きなパンケーキが焼けました(*´艸`*)
皆さんには上に飾るフルーツをカットしてもらいました~。
キウイフルーツは緑と黄色、どちらもご用意。
あとはブドウです!
生クリームはホイップして準備完了。
ふわふわのパンケーキが焼けました!
ブドウたっぷりで秋の味覚です(*´▽`*)
食べた後にはちょいと運動……
みんなで歩いてカロリー消費です(*´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老会! ~2F

2023-09-30 | 2F
気が付くと今日で9月も終わりです!
全然秋っぽくない気候が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
残暑と呼ぶべきか、夏が終わっていないのか。
ちょっと涼しくなったかと思えば、夏のような天気に逆戻りしたり…
今年は衣替えのタイミングが難しそうです(゜_゜)

10月といえばハロウィンですね。
各フロアでまた仮装お茶会を予定しているようなので、写真が出来たらまたご紹介していきますね(*´▽`*)
それと毎年敬老会に合わせた作品展を行っているのですが、今年は10月頃から実施していこうかと計画しています。
出来たらまたこちらやインスタでご紹介していこうかと思います。

さてさて。
長く期間が開いてしまったのですが、今日から敬老会の写真をぽつぽつと上げていこうかと思います!
まずは2Fさんからです。
今年は4名の方へ表彰の色紙を贈呈させていただきました。
99歳、白寿の方がお二人。
大正13年のお生まれになります!
大正、昭和、平成、令和、と4つの時代を駆け抜けてこられました。
88歳、米寿の方がお二人。
昭和10年のお生まれになります。
色紙は職員の手作りです(*´▽`*)
皆さんには記念品を贈呈✨
今年はお風呂で使えるボディタオルをご用意しました!
そして職員によるお祝いの舞を鑑賞していただき…(笑)
運動会を開催!
種目はピンポン玉送りと
玉入れ
小玉送りの3種類(*^-^*)
紅白に分かれて白熱したレースが繰り広げられました!
最後は職員によるマシュマロ探し(笑)
顔が真っ白(*'▽')
皆さんで運動した後はおいしいお昼ご飯です✨
今年はマツタケご飯に茶わん蒸し、天ぷら、お刺身といろいろ豪勢なお弁当をご用意しました!
皆さんに喜んでいただけて何よりです(*´▽`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら饅頭! ~2F

2023-09-16 | 2F
9月も折り返しですね!
あっという間に10月になりそうで月日の流れる速さが怖いです!!
明日は敬老会を予定しています。
今年も祝年の方がたくさんいらっしゃって嬉しい限りです(*^-^*)
めでたく100歳を迎える方が2名、99歳の方も3名いらっしゃいます。
まだまだ元気でお過ごしいただきたいですね(*´▽`*)

さてさて。
今日の記事は8月のおやつ作りの様子を(/・ω・)/
2Fさんで「天ぷら饅頭」を作りました!!
天ぷら饅頭、信州ではお盆の定番料理だとか。
外はサクサク、中はふわふわ、の天ぷら饅頭…揚げたてが一番おいしいですが、今回はこれにアイスクリームを添えました(イエーーイ!!)
てんぷら粉にくぐらせたお饅頭をじゃーーっと揚げて完成です!

「美味しいねぇ!」と大好評!
天ぷらはお昼に出ることもありますが、さすがに天ぷら饅頭はメニューに出てくることがないので皆様に満足いただけた様子です(*´▽`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り! ~屋台巡り 2F

2023-08-19 | 2F
今日も雨がすごいですねぇ。
昨日も夕方~夜にかけて降りましたが、そんなに涼しくならなかったのがちょっと残念でした(夜中~朝方はとても涼しかったですけどね~)
朝のニュースで水不足の話題が取り上げられていましたが、台風がきたりしていても肝心な部分には降っていなかったりするそうですね。
天気ももうちょっと空気読んでくれるといいのになぁ~と思った次第です(´・ω・`)

そんなこんなでもうじき8月も終わります。
9月になれば今年もあとわずか…という気持ちになってしまいます(早い?)
残暑も厳しくなることが予想されます。加えてコロナがまた流行りだしているそうですので、手洗いうがいを忘れずお過ごしください('◇')ゞ

さてさて。
今日は夏祭りの屋台巡りの様子を(/・ω・)/
……ちょっとこの調子でやってたら8月中は夏祭りの話題で終わりそうです(笑)

午後にお祭りっぽい屋台を用意して皆さんにお集まりいただきました!
まずはこちら、お菓子すくい!
プールの中にゴルフボールやらピンポン玉やらたくさんのボールと、プチゼリーが入っています。
熱帯魚用の小さなすくい網で、すくえた分だけゼリーをプレゼントというゲーム。
結構すくえちゃうかな~…と思っていたのですが、やはり難しい方もいたようで…。
うまくすくえなかった時には黒子職員がお手伝いしました(笑)
景品にお菓子の詰め合わせとすくえた分のゼリーを(∩´∀`)∩
お次はこちら。
お魚釣りゲーム!パチパチパチ~。
見たまんまですね、魚釣りです。よくよく見ると魚じゃないものも混ざってますが魚釣りゲームです(笑)
釣れたらジュースをプレゼント!
ラムネやノンアルビール、甘酒なんかも用意しました。
やっぱり大きい的が狙いやすいのでしょうか、カニが一番良く釣れていました。
「今夜はカニ鍋だね!!(by職員)」
この魚釣りゲーム、磁石とクリップで成り立っているのですが、的が大きくてもクリップが付いているのが一か所なので、どこを狙ったらいいのか見えない…という方も多かったので、こちらもまた黒子職員のお手伝いで(笑)
(ここだよ!)と小声でアドバイスすると皆さんちょちょいと釣り上げていました(*^-^*)
お菓子は3時にスイカと一緒にいただきました(*^▽^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする