明日への道 40代障がい職歴なしニートの夢

人生100年時代、残りの人生を楽園とするか?地獄とするか?
!
人生有意義に毎日奮闘中!!

バイク実車のオーラ

2013年05月18日 | 夢への道

先日にCBR400Rの実車を見てきた。

感想はあまりドリームは感じないが優等生なバイクに感じだ。
大人の安全なゆったりとした走りをする人にはいいバイクだと思う。
ようするに方向性はCBR250Rと同じ方向性なんだなと(^^;


あと新型Ninja250SEも展示してあったので見物してきた。
こちらはそれなりに質感のあるドリームバイクに感じた。
CBR400Rと比べると割り高なのだが、それだけ趣味性の高いドリームバイクであった。
あまり通勤などには。。。向いていない風格かもしれない。


ここ一年間くらいかけて125CCから400CCまでのネットでみて自分が夢を感じバイクを見物してきたのだが、
道楽性とドリーム性がとても高い400CCクラスまでのバイクは、

1位 メガリ250R
2位 YZF-R125
3位 ヒョースンGT250R(2013)

である。

まずメガリは、、、
もうじゃじゃ馬(笑)
あの爆音に整備にて販売店に通えるマゾ的な楽しみ。
もうこれは中古スーパーカーと同じ

YZF-R125は
125CCとは思えない高級感とルックスに大きさ。
まさしく高級スーパーカー


ヒョースンGT250R(2013)は
アジア勢もここまで来たか!!
実際に所有して乗ってみて真の実力を見てみたい、
そんな探求心をそそられる。

そんな様子だ。(あくまで道楽性とドリーム性にて)


これらは新車なので、お金さえあればいつでも買えるけれどね(^^;
ワーキングプアには辛いところだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする