川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

今日のお仕事2

2009年04月19日 | 日記
道頓堀でお好み焼きを食べ、
娘たちに洋服をねだられて散財し、

家に戻れば、

「近所の人、うちの鯉のぼり楽しみにしてるらしいよ。」



何メートルあるのこれ。
12回目になりますが、結構大変な作業です。

終了!   5時です。

釣りは・・・。


明日の放課後は、絶対、絶対、酒匂川にルアー放りに行くぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお仕事1

2009年04月19日 | 日記
家へ帰ってカレンダーを見ると

  友引

あ! やることがあった。

五月人形を飾らなくっちゃ。

手前が私の、

奥が息子の、

鍾馗様の掛け軸は父の、
親子3代端午の節句って感じです。

飾り付け終了!  お昼です。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこに行こうか2

2009年04月19日 | 日記
地元では、通称「飯泉」と呼ばれている
ヘラ池です。

ヘラ釣りしばらくやってません。

酒匂川漁協が管理していますが、
みんなで藻を刈ったり、
鵜よけのロープを張ったり、しています。
皆さんありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこに行こうか1

2009年04月19日 | 日記
早起きしたので、自転車で散歩に行ってきました。

まず、海岸の様子。

凪ぎです。波がないので酒匂川河口にはサーファーもいません。
その代わり、キス狙いでしょうか、
キス釣り大会ですか?
っていうほど、駐車場に車、人も多かったです。

ちょっと波がおとなしすぎるなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする