川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

早めに撤収

2009年04月26日 | 日記
風がひどかったので、
鯉のぼりも早めに撤収しました。
海も大荒れです。

海といえば、部長から
カタクチイワシが接岸してる。
という話を耳にしました。

この時期、カタクチイワシが接岸すると、
鮎の遡上が悪いという話を聞いたことがあります。


今日、酒匂川では、
親子鮎放流体験が行われたようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合結果

2009年04月26日 | 日記
バスケットボール部の試合、
対大和東高校は立花学園高校の勝利。
次戦に駒を進めました。

実は、バスケットボール部には
ヘラブナ釣りの名手がいるんです。
バスケットボールの実力も相当なものです。

ですから、部員になってくれとは言いません。
私を弟子にしてください、
ってくらいうまいんですよ。


1日風強かったですね。
でも飯泉のヘラ池には
たくさん車が止まっていました。

釣れてるのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケットボール部の応援に

2009年04月26日 | 日記
今日もいい天気です。

立花学園高校バスケットボール部が
地区予選を勝ち抜き、
県大会に進出しています。

今日、試合があるので
これから応援に行ってきます。


鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする