川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

オソロシい実験

2010年09月06日 | 釣り部
部室を掃除しながら、
ある実験をしてみました。

鮎竿を折ってみたんです。
ていっても、以前部員が折ったトライアンの2番ですけどね、

両端を持ってグッと力を入れると

「パッキーン!」

1回ですよ、1回やっただけで6本になっちゃいました。


なんでこんなことやってみたかというと、
先日、アレ様(ハンドリングマスター)が骨折した時、
松本釣具店で、
「先生、まだ良いほうだよ。なかには薪みたいに束ねて持ってくる人もいるんだよ。」
って言われて、
ほんとかな?と思ってやってみたんです。

釣り竿がまっすぐに戻ろうとする力で折れちゃうんですね、

お店での話はほんとでしたね。怖いですね、
メタコンポ(複合金属糸)がもし切れたらなんて考えると、

クワバラ、クワバラ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺るしかないでしょ

2010年09月06日 | 釣り部
最近、部室に出るんです。

ゴキブリ

今日は半日で校舎が閉まったので、
思い切って部室を掃除し
仕掛けてみました、全部で5つ。

水曜日が楽しみです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日はFM小田原

2010年09月06日 | 釣り部
9月10日(金)、
小田原FMビッグフィッシュに出演します。

今回は釣り部顧問3人衆で行こうと思っています。
芦ノ湖合宿のつれなかった話、
ドルフィンバトルのつれなかった話、などなど
しゃべってきたいと思います。

遠隔地の方は「サイマルラジオでって、
小田原が遠隔地なんですよね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする