川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

良い方法があります。

2010年09月26日 | 釣り部
そろそろ、箱根がいいですよね。(私には1年中ですが)
でも、帰りの渋滞がねぇ・・・、という方も多いと思います。

実は今日、午後から家族で箱根へ遊びに行ってきました。
仙石原のススキ、だいぶ穂が伸びて、見頃です。
箱根スイーツもいいですね。
ところが、箱根新道の無料化で、ルート1も箱根新道も渋滞です。

「どうする?」

良い方法があります、箱根でゆっくりしちゃえばいいんです。

「でも、箱根のお店って早く閉まっちゃうし・・・」



そんなあなたにお勧めします、

「仁屋」

湖尻に最近できたお食事処・居酒屋です。
海鮮・ステーキなど丼物から、居酒屋の定番メニューまで
今日はじめてお邪魔しましたが
出てくるメニューのすべてがアツアツ、これ結構大事なことですよね。
若いご主人が腕によりをかけたメニューを提供してくれます。
0:00まで営業しているのもうれしいですね。(ラストオーダー23:30)
当然アルコールメニューも豊富です。
湖尻方面にお泊りの時、湖尻で1日遊んで渋滞を避ける方法としても
お勧めです。食事をしている間に渋滞も解消です。

食事がおいしいからって、
くれぐれも運転する方は、のんじゃだめですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろかな・・・と、

2010年09月26日 | 日記
昨日、富士山の初冠雪があったそうです。



立花学園高校釣り部顧問です。

例年よりも6日早く、昨年より12日早いんだったかな?
「暑さ寒さも彼岸まで」
ちょっとずれたスケジュールも、お彼岸とこの雨が調整してくれそうですね。



裏で咲いている彼岸花もほら、お彼岸の間にこんなに伸びました。


富士山が初冠雪なら、そろそろかな?と思って
甘夏の木を見ると、いますいます鳥のフンみたいな



アゲハ蝶の幼虫、まだまだ小さいですね。


海も山も湖も、いろんなものが「そろそろですよ」って呼んでます。
ワクワクします。
みなさんも、何か「そろそろですよ!」って感じ、しませんか?


今日でお彼岸が明けますね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする