川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

真っ暗なコンビニエンスストア、

2011年09月21日 | 釣り部
私が住んでいる小田原は台風15号の影響で国道1号線沿いが停電しています。

信号機が停止しているのと、西湘バイパスが高波で通行止めになっている影響で
道路は大渋滞です。

飲食店やファミリーレストランは早めに店を閉めたので、コンビニエンスストアに客が殺到
お弁当類はほぼ売り切れ、店員は夕方からの売り上げの話をしています。

国道沿いのコンビニエンスストアは停電の中でも営業しており、ドアには懐中電灯を持った店員が2人、


「買い物できますか?」

「買えるものと買えないものがありますが・・・」


冷凍庫は開放禁止、アイスは買えません、ペットボトルもほぼ常温
それでもお弁当やお惣菜を求める客が来店し、暗闇の店内で買い物をしています。


どうしても酒匂川が気になり、見に行ってきました。
河川敷のサイクリング場が川になっています。
昨年の増水と同等の出水です。

松田は大丈夫なんでしょうか、
武井おとり店さん、大丈夫かな。

雨の峠は越したようですが

海は今、満潮をむかえます。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難勧告、

2011年09月21日 | 釣り部
酒匂川が氾濫する危険性が高まり、

足柄上・小田原地区に避難勧告が発令されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒匂川の増水、

2011年09月21日 | 釣り部
激しい雨風、

向かいの薬局は看板が飛びました。

停電により信号がストップ、国道は渋滞しています。


酒匂川の水位が、危険水域を超えています。
松田町惣領付近は遊歩道まで水が上がっています。


ブックマーク「足柄九寸会」の雨量&水位で映像を見ることができます。


心配です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号、

2011年09月21日 | 釣り部
こんなに雲が降りてきたのは初めてです、



立花学園高校釣り部顧問です。

朝からの強い雨、徐々に風も強くなってきました。


さらなる天候の悪化と交通機関の混乱を考慮して、
短縮日課を午前中で終了し、生徒を下校させます。


生徒諸君は気をつけて帰宅してください。


改修工事が終わったばかりの「ピョンピョン橋」が、踏ん張っています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする