午後から時間をいただけたので・・・
立花学園高等学校釣り部隠居でございます。
いつもの囮屋さんはすでに閉まってます(-_-;)
新十文字橋下の囮屋さんへGO!
「おっ、先生珍しいじゃん。やるの?」
「やるよ!」
「釣れてないよ。」
「釣れてちゃ練習にならないじゃん。」
「・・・」
川はガラガラ、そうですよね、囮屋さん閉まってるんだから。
本流のちょっと水深のある平瀬へ入り、
少し増水気味なので、最初からオモリ0.5号を付けてオトリを引き上げます。
「ゴソッ、ゴソゴソッ」蹴られました。
「蹴られる」っていうのは、野鮎が囮鮎にアタックしてくるのですが掛け針に掛からない状況
ってことです。オトリの尻ビレに付けた逆さ針が切られています。
鮎はいるってことですね。
いろいろな針を準備して、
ここで掛け針を別なものへ交換する手もあるのですが、
それをすると過去の経験から、掛け針の迷路に迷い込むので、
私は針は1種類のみ。
でも、3本イカリから4本イカリに交換します。
掛り点が多いほうがいいんじゃないかって考え方ですね。
もう一度下流からゆっくり引き上げます。
「バリバリッ」
SMT(スーパーメタルトップ)の穂先、早い話が竿先が金属
PEの天井糸に複合メタルの水中糸、
伸びる部分が何もありませんから、鮎が掛かればビリビリ来ます❗
でも、鮎が薄いので同じ場所で2匹目は掛かりません。
引き上げて、引き上げて、拾い釣りです。
掛かってくるアユはみんな良型、

20cm越えてますね。
12時にスタートして、つ抜けたのが14時、
そのあとは全く掛からなくなり、15時で12匹。

確かにアユは少ないけど、掛かれば大きいし、
掛かるたびに竿が伸されるのがたまらないね❗
釣れない釣れない、酒匂川釣れないよ‼
ってことにしておきましょう。

ロッド:DAIWA銀影競技AH90
天井糸:DAIWA PE天井糸0.3号
水中糸:DAIWA メタコンポ0.05号
付け糸:0.3号
仕掛糸:0.6号
鼻カン:5.5号
掛け針:DAIWAスピード6.5号4本イカリ、7.0号3本イカリ
立花学園高等学校釣り部隠居でございます。
いつもの囮屋さんはすでに閉まってます(-_-;)
新十文字橋下の囮屋さんへGO!
「おっ、先生珍しいじゃん。やるの?」
「やるよ!」
「釣れてないよ。」
「釣れてちゃ練習にならないじゃん。」
「・・・」
川はガラガラ、そうですよね、囮屋さん閉まってるんだから。
本流のちょっと水深のある平瀬へ入り、
少し増水気味なので、最初からオモリ0.5号を付けてオトリを引き上げます。
「ゴソッ、ゴソゴソッ」蹴られました。
「蹴られる」っていうのは、野鮎が囮鮎にアタックしてくるのですが掛け針に掛からない状況
ってことです。オトリの尻ビレに付けた逆さ針が切られています。
鮎はいるってことですね。
いろいろな針を準備して、
ここで掛け針を別なものへ交換する手もあるのですが、
それをすると過去の経験から、掛け針の迷路に迷い込むので、
私は針は1種類のみ。
でも、3本イカリから4本イカリに交換します。
掛り点が多いほうがいいんじゃないかって考え方ですね。
もう一度下流からゆっくり引き上げます。
「バリバリッ」
SMT(スーパーメタルトップ)の穂先、早い話が竿先が金属
PEの天井糸に複合メタルの水中糸、
伸びる部分が何もありませんから、鮎が掛かればビリビリ来ます❗
でも、鮎が薄いので同じ場所で2匹目は掛かりません。
引き上げて、引き上げて、拾い釣りです。
掛かってくるアユはみんな良型、

20cm越えてますね。
12時にスタートして、つ抜けたのが14時、
そのあとは全く掛からなくなり、15時で12匹。

確かにアユは少ないけど、掛かれば大きいし、
掛かるたびに竿が伸されるのがたまらないね❗
釣れない釣れない、酒匂川釣れないよ‼
ってことにしておきましょう。

ロッド:DAIWA銀影競技AH90
天井糸:DAIWA PE天井糸0.3号
水中糸:DAIWA メタコンポ0.05号
付け糸:0.3号
仕掛糸:0.6号
鼻カン:5.5号
掛け針:DAIWAスピード6.5号4本イカリ、7.0号3本イカリ