久しぶりに海沿いを散歩しました。
立花学園高等学校釣り部隠居でございます。
台風19号の波は西湘バイパスを乗り越えました、
最近、海の近くに住宅が分譲されましたが波を被ったのではないでしょうか。
散歩であるいていても大量の発泡スチロールが散乱しています、
防潮扉が壊れて波は下からも入ってきたようです。

いつもの小八幡海岸です、

大量の土砂が酒匂川に運ばれて海へは入り、遥か沖まで泥濁りの海です。
今回の台風は浜の砂を沖へ運び出したらしく、

ここは昔小八幡漁場と呼ばれていて、小型の漁船が引き上げられていた場所です。
その名残がすっかりあらわになっています。
さらに歩いて行くと、

国府津のパーキングエリアは波に破壊されていました。
窓ガラスは割れ、柱がひしゃげて中はめちゃくちゃです。
ツーリング中のバイカー達の休憩場所だったのに…
波の威力がすさまじかったんですね。
今朝まで降った雨でまた災害が起こらないといいなあ、と思いながら歩いていて、
「んっ?」と思って空をみると、

きれいな虹が出ていました。しかも
よくみると、

二重の虹(ふたえのにじ)ダブルレインボーです。
どうして二重の虹ができるのか調べてみましたが…よくわかりません。
(リンク張ってありますからみてね)
わかったことは、
①内側の本虹と外側の副虹では色の配列が逆になること。
②とてもラッキーなこと。
2つの虹は卒業と祝福を表しているそうです。
今まで頑張ってきた自分に一度ピリオドを打って、
これから訪れる幸福に向かってさらに頑張る💪
そう思っていきましょう❗
みんな頑張れ💥👊😃

富士山の雲、明日は取れるかな?
取れたら白いかな?
楽しみです。
立花学園高等学校釣り部隠居でございます。
台風19号の波は西湘バイパスを乗り越えました、
最近、海の近くに住宅が分譲されましたが波を被ったのではないでしょうか。
散歩であるいていても大量の発泡スチロールが散乱しています、
防潮扉が壊れて波は下からも入ってきたようです。

いつもの小八幡海岸です、

大量の土砂が酒匂川に運ばれて海へは入り、遥か沖まで泥濁りの海です。
今回の台風は浜の砂を沖へ運び出したらしく、

ここは昔小八幡漁場と呼ばれていて、小型の漁船が引き上げられていた場所です。
その名残がすっかりあらわになっています。
さらに歩いて行くと、

国府津のパーキングエリアは波に破壊されていました。
窓ガラスは割れ、柱がひしゃげて中はめちゃくちゃです。
ツーリング中のバイカー達の休憩場所だったのに…
波の威力がすさまじかったんですね。
今朝まで降った雨でまた災害が起こらないといいなあ、と思いながら歩いていて、
「んっ?」と思って空をみると、

きれいな虹が出ていました。しかも
よくみると、

二重の虹(ふたえのにじ)ダブルレインボーです。
どうして二重の虹ができるのか調べてみましたが…よくわかりません。
(リンク張ってありますからみてね)
わかったことは、
①内側の本虹と外側の副虹では色の配列が逆になること。
②とてもラッキーなこと。
2つの虹は卒業と祝福を表しているそうです。
今まで頑張ってきた自分に一度ピリオドを打って、
これから訪れる幸福に向かってさらに頑張る💪
そう思っていきましょう❗
みんな頑張れ💥👊😃

富士山の雲、明日は取れるかな?
取れたら白いかな?
楽しみです。