川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

開成FSへ

2019年10月23日 | 釣り部
そうそう、羽アリでしたね、

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


月曜午後、時間がいただけたので開成フォレストスプリングスプリングスへ行って来ました。

何年ぶり?ってぐらいフライフィッシングをやっていなかったのですが…


羽アリが出たので、ドライフライで釣りがしたくなったんです。


腕が落ちてますね、フライが着水した直後に

鱒がフライをひったくって行くので

あわせがうまくいかず、


キャッチ出来たのは1匹だけ…

しかも暗くなってから…


本当は





こういうのをバンバン掛ける予定だったのですが。


たまに行ったって、うまくはいかないんだよ❗


鱒たちに言われてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山冠雪

2019年10月23日 | 釣り部


富士山、冠雪しましたね。8:30の富士山です。

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


やはり、富士山には雪が似合います。

台風と昨日の雨でいっきにここまで積もりました。

明日も雨ですね、皆さん今日のうちに見事な富士山を眺めておきましょう。


キンモクセイも花盛りですが、

風雨で花が落ちてしまいました。香りも・・・
(歳で鼻が利かないだけかな?)

落ちたキンモクセイの花が好きです。

掃除するのがもったいないので落ち葉だけ拾ってきました。










6:00の富士山です、キンモクセイに負けないくらいオレンジです。

朝がだいぶ遅くなり、寒くなってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする