川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

まだまだ、差し返し!

2019年10月20日 | 釣り部
今日も富士山は顔を出しませんでした、

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


明日に期待ですね。





庭を掃除していると枯れていく牡丹の枝で秋アカネ(赤トンボ)が休んでいます。





桜の枯れ葉の下では水仙が目を覚ましました。


鮎の漁期も終って、増水で鮎もみんな落ちてしまったかと思ったら大間違い!





朝の散歩道、大堰に掛かる橋を渡っていると、


「ピチャッ」「ピチャッ」


逆光で見えませんが、確かにアユが跳ねる音です。

あれだけの増水をものともせず、まだまだ差し返して来ている鮎がいます。


凄いなあ。

産卵まで見守りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする