なんとも面白いネーミングの和菓子、「いきなり団子」
生の輪切りのさつまいもに餡を乗せて白玉粉の皮で包み蒸したお団子です。
「いきなり」とは熊本の古い方言で「簡単」という意味らしく、
本当に簡単に出来ました。
甘さも控えめで蒸したてのアツアツは最高でした
加盟している生協のホームページに紹介されていたので
よろしければ皆さんも作ってみてくださいね
「いきなり団子 作り方」
器は以前にもご紹介した京焼の「陶あん」さんのもの。
「南天」の小判皿に「紅白椿」のお湯のみです。
こちらは「紅椿」の小皿にのせてみました。
これだとお湯のみとお揃いです
洋食器も素敵だけどこうゆう手書きで、品のある和食器も好きです。
少しずつですが「陶あん」の食器は食器棚にも増えてきて、
その一角はお花が満開の華やかさになっています
「いきなり団子」は翌日だと少し固くなってしまったのですが
トースターで軽く焦げ目が付くまで焼いて食べたら
それはそれで美味しかったですよ
クリックして頂けるとランキングに加算される仕組みです。
応援よろしくお願いします
レシピブログにも参加しています。
生の輪切りのさつまいもに餡を乗せて白玉粉の皮で包み蒸したお団子です。
「いきなり」とは熊本の古い方言で「簡単」という意味らしく、
本当に簡単に出来ました。
甘さも控えめで蒸したてのアツアツは最高でした
加盟している生協のホームページに紹介されていたので
よろしければ皆さんも作ってみてくださいね
「いきなり団子 作り方」
器は以前にもご紹介した京焼の「陶あん」さんのもの。
「南天」の小判皿に「紅白椿」のお湯のみです。
こちらは「紅椿」の小皿にのせてみました。
これだとお湯のみとお揃いです
洋食器も素敵だけどこうゆう手書きで、品のある和食器も好きです。
少しずつですが「陶あん」の食器は食器棚にも増えてきて、
その一角はお花が満開の華やかさになっています
「いきなり団子」は翌日だと少し固くなってしまったのですが
トースターで軽く焦げ目が付くまで焼いて食べたら
それはそれで美味しかったですよ
クリックして頂けるとランキングに加算される仕組みです。
応援よろしくお願いします
レシピブログにも参加しています。