ふるやの森

地球文明の再生に向かう
(当ブログはリンクフリーです、また相互リンク先を募集中です)

アクセスの増やし方 2

2006-02-01 15:11:19 | アンドロメダ評議会
増やし方1で書いたことがまずブログを始める前提だと思う・・・つまり、自分が伝えたいメッセージや探求したいテーマを明確に持つことである。何も内容がなくて、ただアクセスを増やす技術を書いたようなブログは本末転倒であって魅力が無い。逆に技術的に未熟でも、メッセージのあるブログには敬意を感じる。この点が何のためのブログですか?の指摘した点だと思う。また、読者との交流をたいせつにすることが基本だという点は社会生活と同様である。その点を押さえた上で、技術的な工夫に入る。

1 アクセスランキングへの登録
自分のブログに注目を集めるという点で意味が大きい。私が次のランキングサイトにしぼって登録しているのには理由がある。

 (1) にほんブログ村・・・村長の姿勢がよい!・・おーーい広告費よこせー(笑)登録した後もていねいにメールでサポートをしてくれるので初心者はまず、ここに入ることをすすめる。

 (2) AIR RANKING ・・・精神世界がカテゴリーにあるのは知る限り大手ではここだけである。ランキングの下位まで連続して表示されるので自分のブログが注目されやすい。

 (3) FC2ランキング・・・ここは、かなり進化したブロガーが集まっていると感じている。ランキングサービスはまだ最近なので、これから競争が激化するが上位になれば、相当の効果があると思われる。

参照
  アクセスランキング徹底比較
にほんブログ村 トラックバックテーマ ブログ研究へブログ研究

記事がお役にたったらワンクリック!
FC2 Blog Ranking

おもしろいフラッシュランキング

2006-02-01 11:26:48 | 新医療
好評(?)おもしろランキング・・・今回はフラッシュの名作を集めてみました。
ただ、年のせいか・・(笑)ほのぼのとしたメルヘン調のものが集まりました。
ただ、2番のマイヤヒだけはおもしろさでエントリーしました。では、お楽しみください・・

1 プーアル茶@(゜∀゜)ノシ ・・これは芸術です!部屋の中のアイテムをクリックしてください
2 マイヤヒー マイヤフー・・とにかく楽しい!
3 つきのはしずく1・・かわいい!
4 天国から見てる・・不思議な後味が残る・・
5 バス停にて・・なぜか気に入りました

フラッシュの世界も奥が深いと感じました・・・

提供 おもしろフラッシュ総合サイト

記事がお気に召したら座布団一枚!
FC2 Blog Ranking
相互リンクはこちらからどうぞ!相互リンク集
にほんブログ村 トラックバックテーマ おもしろいサイトへおもしろいサイト

記事一覧

マジックプラスワン 超不思議トランプ2...

希望小売価格:¥1,300 ⇒ 販売価格:¥1,050

相手のイマジネーションが現実に!あまりの不思議さにこれこそ本当の奇跡だと思ってしまうことでしょう。...


トランスパーソナル心理学

2006-02-01 06:37:44 | ディスクロージャー
アメリカ研修の前年ー1994年の夏に私はC+Fの主催するトランスパーソナルセラピーに参加をした。そのセラピーの理論的なバックになるトランスパーソナル心理学を紹介する。この学派が登場する前心理学には、精神分析・行動主義・人間性心理学の3つの潮流があった。人間性心理学の中心だったマズローの欲求の階層理論は次のようなものであった。人間の欲求は、生理的欲求(生命の維持・繁殖)社会的欲求(所属・承認)自己実現欲求が階層をなしていて下のレベルの欲求が充足されると次のレベルへと進んでいく。そして、マズロー自身が気づいたことは、自己実現欲求の先にさらに高い欲求があるという点であった。それを自己超越欲求と名づけた。
60年代のアメリカの若者は、物質的に恵まれ社会的にも認められる道に進めるにもかかわらず、ドロップアウトしてヒマラヤやチベットで修行に入る者が続出したりLSDやマリファナに至高体験を求める者が増えた。同じことが80年代以降の日本でも現象にあらわれたのが、まだ記憶に新しい宗教団体問題であった。入信した若者たちの多くは優秀な理科系の学生や恵まれた就職をしていたエリートであった。
自己超越の欲求とは、これまでの人類の歴史でごく一部の選ばれた聖者だけが体験したスピリチュアルな目覚めを人類の多くが迎えようとしている状況に対応する科学として生まれた、これまでの人類学・生態学などすべての学問分野を統合するトランスパーソナル学の中心として、この新しい心理学は誕生し発展をしてきた。

参照 
 心理学第4の潮流 
 はてなダイアリー・トランスパーソナル心理学とは?
 日本トランスパーソナル学界
にほんブログ村 トラックバックテーマ 心理セラピーと教育へ心理セラピーと教育

お気に召したら1票
精神世界 ランキング


にほんブログ村 教育ブログへ