野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

紫のグラデーションが美しいダリア「紫式部」(ダリア・シリーズ59)

2019年12月18日 08時44分45秒 | 

赤紫の花弁の先端が淡い紫に変わるダリア「紫式部」。フォーマルデコラ咲きの整った花容が美しい。

(2019-10 東京都 神代植物公園) 

ダリア「紫式部」

濃い紫色から淡い紫色へのグラデーションが魅力的。黒みがかったステムと花のバランスも美しい。

生産地/作出者 秋田国際ダリア園/鷲澤幸治氏
サイズ(花径) 中大輪(花径が平均21cm前後)
花型 FD(フォーマルデコラ咲き)
草丈 中性(80-100cm)
花色 紫先淡紫(たんし)色


香りの高いアプリコット色のバラ「フレイグラント・アプリコット」(薔薇シリーズ44)

2019年12月18日 07時56分26秒 | 

香りの高いアプリコット色のバラという名前の「フレイグラント・アプリコット」。まさしく名前どおりにア剣弁高芯咲きのプリコット色のバラだ。香りは麝香、ムスクの匂いがするらしい。品のある咲き方のしとやかなバラだ。

(2019-10 東京都 神代植物公園) 

 

 

 

バラ「フレイグラント・アプリコット」
和名 フレグラント アプリコット
英名 Fregrant Apricot
系統 F
作出者 Dr.Keith W.Zary (キース ザリー)
作出年度 1999
作出国 USA (アメリカ)
紹介文 温かみのあるアプリコット色に、少しイエローが入ったグラデーション。
剣弁高芯咲きですが、落ち着いた色合いと、ほんのり波打った花びらでクラシックな雰囲気があります。
芳香性でムスクの香り。
名前の"フレグラント アプリコット"が、このバラの特徴をそのまま表しているようです。

半直立性で鉢植えにも向いています。

四季咲き性。花径約10cm。花弁数:約30枚。樹高:約100cm。芳香。