アベノマスクで1日8,000歩(週間記録)2020/5/22現在
1日8,000歩の前回の記事
↓
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/9062a1720451cd4dfef707132f128467
■最近の実績
4月12日(日)から,毎日,何歩歩いたかの記録を取り始めた.
記録を取り始めた切っ掛けは,私が住んでいる鎌倉の市役所から,高齢者向けに配布された新型コロナウイルス流行への心構えを記したDMを貰ったのが切っ掛けであった.その中には沢山の注意書きや,努力目標が書かれていた.このDMは注意事項や努力目標などとても分かりやすく書いてあるので,参考のために全部披露したいところだが著作権が絡むので無理.ただその中に1週間平均で8,000歩/日歩くことを目標にしようという項目があった.これを見て,”なるほど・・・”と思った私は4月12日から,私は毎日自分の歩行記録を取ることにした.
今回は,4月12日から,今日,5月22日までの記録を振り返ってみることにしたい.次の表がこの期間における歩行実績である.この表の縦方向は「日」,横方向は毎日の「実績」,歩数の「目標」,および実績と目標の「差異」を示している.差異がプラス(+)ならば目標はクリアされたことを意味し,マイナス(ー)ならクリアできなかったことを示している.一番右の欄「移動平均」は7日間(つまり1週間)の移動平均を示している.
表 1日当たりの歩行実績
■実績値の分析
この表からも明らかなように,この期間で一番歩数が多かったのは4月22日の25,397歩,一番少ない日が5月9日の1,367歩である(雨天で終日家に籠もっていた4月13日を除く).
7日間移動平均で,1日当たりの鳳珠が一番多かったのは4月30日の17,037歩/日,何時番少なかったのが4月18日の6,269歩/日であった.この週は歩数0歩の日が1日あったのが大きく響いている.ごく大ざっぱに眺めると,4月下旬から5月上旬の一番季候が良くて草花が綺麗なときに歩数も伸びているようである.
■歩幅と歩行ピッチの概要
今回投稿した表の他に,次の諸数値も記録している.
なお,所要時間には休憩時間が含まれている.
(l1)水平歩行距離(km/回),
(l2)沿面歩行距離(km/ 回)
(h1)累積標高(+)(m)
(H2)累積標高(-)(m)
歩幅(cm/歩),
歩行ピッチ(1秒間に何歩歩くか)
これらの数値まで投稿するのは冗長すぎる.そこで,ごく最近の事例を少し例示する.
事例(1);鎌倉山縦走(2020/5/18)
(l1)=8.45km, (l2)=8.50km,(h1)=287m.(h2)=287m,所要時間;2時間31分(2.52h)
歩行速度; 8.50km÷2.52h=3.37km/h
歩幅; 8.50km÷14,004歩=0.000607km/歩(=60.7cm/歩)
歩行ピッチ;14,004歩÷2.52h=5,557.1歩/h(=1.54歩/秒)
事例(2);鎌倉中央公園から大船駅往復(2020/5/19)(歩数稼ぎのために少し大回りした)
(l1)=5.32km, (l2)=5.32km,(h1)=83m.(h2)=83m,所要時間;1時間28分(1.47h)
歩行速度; 5.32km÷1.47h=3.61km/h
歩幅; 5.32km÷9,412歩=0.000565km/歩(=56 .5cm/歩)
歩行ピッチ;9,412歩÷1.47h=6,402.7歩/h(=1.78歩/秒)
事例(3);鎌倉山・腰越・片瀬山・笛田縦走(2020/5/22)
(l1)=8.45km, (l2)=8.50km,(h1)=287m.(h2)=287m,所要時間;2時間31分(2.52h)
歩行速度; 13.5km÷3.70h=3.64km/h
歩幅; 13.5km÷20,332歩=0.000663km/歩(=66.3cm/歩)
歩行ピッチ;20,332歩÷3.70h=5,495.1歩/h(=1.53歩/秒)
これらの事例からも明らかなように,歩行速度4km/hで歩き続けることは,私には不可能である.歩幅はその日の気合いの入れ方,高低差,舗装道路か山道かでかなり異なるが,およそ60cm/歩程度である.また歩行ピッチは2歩/秒には届かない.
■今後の方針
神奈川県に発令中のコロナ警報が解除されるまでは,1日当たりの歩行記録をとり続ける予定である.解除後は継続的に記録をとり続けることはしないつもりである.なぜならば,記録をとり続けること自体が目的になってしまうからである.記録を取るのは,健康維持のための手段である.
解除されるまでは,1週間に一度程度,当ブログに実績を投稿する予定である.
(次回に続く)
次回の記事
↓
(なし)
お断り;
これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです.