歩いて巡る善光寺西街道;事前準備(1);計画の概要
(五十三次洛遊会)
2014年10月28日(火)
前の記事
↓
なし
*************************
かねてより下調べをしていた歩いて巡る善光寺街道・善光寺西街道を,来年(2015年)の善光寺ご開帳に合わせて実施する.
今回は事前準備状況を当ブログに記録として残すことにする.
*************************
<ルート地図>
<宿場の分布>
■第1期:善光寺西街道
実施時期;2015年春
始点;中央本線洗馬駅
終点:長野駅
宿場および宿場館距離(km)
宿場間距離 累計距離
洗馬宿 0.0 0.0
郷原宿 5.0 5.0
村井宿 5.2 10.2
松本宿 6.7 16.9
岡田宿 5.4 22.3
刈谷原宿 5.5 27.8
会田宿 4.6 32.4
青柳宿 10.9 43.3
麻積宿 4.6 47.9
稲荷山宿 12.7 60.6
(篠ノ井追分) 4.1 64.7
--------------ここから善光寺街道-------------------
丹波島宿 8.5 73.2
善光寺 5.2 78.2
※途中,猿ヶ馬場峠の難所がある.
■第2期;善光寺街道
実施時期:2015年春および秋
始点;長野駅
終点:軽井沢駅
宿場および宿場間距離(km)
宿場間距離 累計距離
善光寺 … …
丹波島宿 … …
(篠ノ井追分) 0.0 0.0
屋代宿 4.6 4.6
下戸倉宿 5.1 9.7
上戸倉宿 2.0 11.7
坂城宿 3.0 14.7
上田宿 11.7 26.4
海野宿 7.8 34.2
田中宿 2.2 36.4
小諸宿 8.7 51.4
(分去れ)
追分宿(中山道) 12.7 64.1
※逆に追分宿から善光寺に向けて歩く可能性もある.
■総歩行距離(km)
善光寺西街道 78.2
善光寺街道 64.1
(合 計) 142.3
<主催・実施方法>
■主催
五十三次洛遊会
■参加資格と条件
参加資格
原則として五十三次洛遊会会員に限る.
参加者には応分の役割分担あり.
毎日10~15キロメートル歩くので,耐えられる体力のある方
条件;
(1)全ての事故は自己責任である.
(2)現地の方々,同行の方々に迷惑なことはしない.
(3)市街地では右側1列粛々と歩行する.
(4)必ず案内人の後ろを歩く.
(5)不手際があってもクレームしない.
■実施方法
毎回,2泊3日,現地集合,現地解散で実施する.
■宿泊予約と精算
毎回,参加者全員分を纏めて予約する.
精算は毎回各自払い.
<参考資料>
■善光寺街道(北国街道)
(引用;資料1)
本道は,善光寺への参拝のために整備され,佐渡の金を江戸に運ぶ道として五街道に次ぐ重要な役割を果たした.軽井沢町から上越市までの区間は現在の国道16号にほぼ相当する。
善光寺平の入り口屋代宿(矢代宿とも書く)を過ぎて雨宮の渡しで千曲川を渡るが,川を渡らずに東岸の松代宿や福島宿を経由して,牟礼宿で本道と合流する松代道と呼ばれる脇道があり,谷街道の一部と重なる.この路は,犀川の川止めで本道が足止めされた場合,布施の渡しで千曲川を渡って福島宿へと迂回し,足止めを回避することを目的としている.
■善光寺西街道(北国西街道)
(引用;資料1)
北国西街道(ほっこくにしかいどう)は信濃国に存在した脇往還として,中山道と北国街道を連絡し,松本藩や,松代藩,善光寺へ向かう道のひとつとして整備された.正しくは北国西脇往還という. 善光寺街道,善光寺西街道などの別名を持つ.
洗馬で中山道と分かれた後,松本城下を経て山間地に入り,街道最大の難所である猿ヶ馬峠を超えて善光寺平の南端(稲荷山宿・桑原宿)に至り,丹波島で北国街道に合流する.
■善光寺御開帳(善光寺前立本尊御開帳)
(引用;資料2)
数え年で7年に一度(現在は丑と未の年),秘仏である御本尊様のお身代わりとして,まったく同じお姿の「前立本尊」様を本堂にお遷しして全国の人々にお参りいただく盛儀です。4月から5月にかけて行われ,平成21年(2009年)の御開帳には673万人の方が参詣されました.
現在の本堂建立の際,松代藩が普請奉行にあたったというご縁から,毎回松代町から「回向柱(えこうばしら)」が寄進され,本堂前に立てられます.回向柱には前立御本尊の右の御手に結ばれた金糸が善の綱となって結ばれ,柱に触れる人々にみ仏のお慈悲を伝えてくれます.
次回の御開帳は,平成27年(2015年)4月5日から5月31日までの57日間にわたって行います.
■猿ヶ馬場峠
(資料3)
猿ヶ馬場峠(さるがばんばとうげ)は長野県千曲市と東筑摩郡麻積村を結ぶ峠である.標高は964m.国道403号が通る.
[参考・引用資料]
資料1;http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%84%E5%85%89%E5%AF%BA%E8%A1%97%E9%81%93
資料2;http://www.zenkoji.jp/gyouji/index3.html
資料3;http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E3%83%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4%E5%B3%A0
続きの記事
↓
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/6e3fa98f2ed15dda9d927001e883a337
「善光寺街道・西街道」の目次
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/33d3e4a1fc9831ac17b48baa1b527962
「善光寺街道・西街道」の索引
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/f71644979892cd488cd56360b380d188
※お願い
この記事はあくまで個人的趣味,仲間との情報共有を目的としたものであり,第三者を読者の対象にはしておりません.
記事の正確性は保証しかねます.なるべく誤字脱字転換ミスは少なくするように努力しますが,不具合は多々残っているでしょう.これらがご不快に思われる方は,どうぞ当ブログへアクセスしないようにお願いします.