閑話休題;昼間からスキヤキで過ごしながら,昔をふりかえる
(二番煎じの回顧録)
2020年7月26日(日) 雨一時晴
4連休の最終日.
朝から猛烈な雨.一時,鎌倉にも大雨警報(注意報だったかな?)が発令された.
連休中,3人の子供たちが泊まり込みを含めて毎日来訪している.平素,老夫婦だけの枯山水のような生活を送っている.それはそれで有り難いことだと思っているが,親族と賑やかに過ごすのもやっぱり楽しい.ただ,唯一の難点は,私の午前中お勉強,午後お散歩という生活の基本パターンが崩れてしまうことだけだ.
今日は長男一家がスキヤキ用の肉をたっぷり仕入れて来訪する.昼食にしては,ちょっと遅めだがスキヤキでのんびり賑やかに過ごす,もちろん,コロナのクラスターにならないように注意しながらである.昨日だったかな? アメリカ在住のコロナに感染した医師が重傷から生還した体験談をテレビで話していた.この医師の凄惨な体験談を聞くと,コロナの恐ろしさを再認識させられる.
それにしても今日の天気は目まぐるしい.篠突く雨が降ったかと思うとさわやかな晴天が広がる.晴れて良かったなと思っている内にまた雨が降り出す.お蔭で洗濯物を出したり引っ込めたりを繰り替えず.
夕方長男一家が帰宅する.入れ替わるように次女一家が来訪.また別の孫を囲んで夕方の一時を過ごす.
・・・ということで,本日は終日家に籠もりっぱなし.まったく足を使わないのもまずいので,雑談しながら歩行器に乗っかって30分単位で2回,つまり1時間程度歩くが,なんだかハツカネズミなったような気分でどうそても飽きてしまう.結局,歩行器で歩いた歩数は6,000歩程度にしかならなかった.まあ,全く歩かないよりはマシ程度である.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて,せっかくなので,「午前中はお勉強」の中身をちょっとだけ紹介したい.
私の出目は田舎大学の工学部.ひょんな切っ掛けからサラリーマン時代は汎用コンピュータ関係の仕事をしてきた.定年後もうだいぶ歳月が流れたが,趣味でやっている水彩画に対して,
”俺はなんで絵を描いているんだろう”
という疑問が耐えず頭にこびり付いていた.その疑問のために2年前に京都にある某芸術系大学の通信教育3年に編入した.在学期間2年は瞬く間に過ぎて,今年3月に学部を卒業した.その後の何となく学生生活を続けたいなという思いから,なんとか学費を工面し通信教育の修士課程に在学中である.
ところが学部の授業と違って,単に教科書を読むだけでなく,自分で主題を考え取材しないと書けないない課題ばかり.改めて大変だなと思いながら,ほぼ毎日午前中の3~4時間をこっちの方に当てている.1年を春学期,夏学期,秋学期,および冬学期の4学期に区分されている.院入学1年目の春学期にとりあえず3科目合計6単位を取得した,続いて夏学期には合計8単位取得しようと頑張っている最中である.
芸術関係は,自分の出目である理科系とは,全く遠い領域のことかと思っていたが,いざ勉強をし始めてみると,意外に近い関係のことも多くて結構面白い.
私のブログを読んでくださる方の中にご高齢の方が居られたら,自分の専門とは遠いところに位置していることに興味を持って入り込んでみることをお勧めします.
雨の日に閉じ込められての愚痴話でした.
(おわり)
「閑話休題・日々雑感」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/0078fefdf540cda83fde708eda38937b
「閑話休題・日々雑感」の次回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/1679d255d095a0363f1070d4fff19e12
お断り;
これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです.