中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

梅雨の鎌倉;日当公園・葛原岡神社・源氏山・鏑木清方記念美術館周遊

2020年06月18日 05時15分01秒 | 鎌倉あれこれ

                                              <観光客がだいぶ戻った小町通り>

   梅雨の鎌倉;日当公園・葛原岡神社・源氏山・鏑木清方記念美術館周遊
                   (単独散策)
            

2020年6月17日(水)
 晴 

<ルート地図>


←クリック拡大

<鎌倉中央公園から葛原岡神社へ>

■まずは日当公園へ
 今は梅雨の時期なのに,今日も晴れ.昨日の蒸し暑さよりは幾分マシかとも思うが,それでも,ずいぶんと蒸し暑い.
 コロナ騒動以来,日課にしている午後からのお散歩も,今日はほどほどにしておこうと思う.
 ・・・で,久々に軽く源氏山公園でも往復してお仕舞いにしようという気持ちで,13時06分,鎌倉中央公園清水塚口から歩き出す.この頃,毎日のように鎌倉中央公園内を抜けて大船駅方面まで歩いているので,今日はちょっと目先を変えて,源氏山公園辺りを軽くお散歩しようかと思う.
 山の上ロータリーから山の上通りをのんびり歩いて.13時19分,日当公園に到着する.公園内の木陰にあるベンチで本を読んでいる人が居る.気持ちよさそうだなと思いながら通過する.

<日当公園>

■銭洗弁天入口
 13時24分,南管理事務所前に到着する.ここで,台峯緑地へ行こうかなとちょっと迷うが.まあ,今日のところは当初思っていたとおり源氏山公園へ行くことにする.
 山の上通りが大きく左に曲がるところから,「銭洗弁天」と書いてある木の板の案内板に従って,狭い路に入る.

<「銭洗弁天」の案内板>

■葛原岡神社
 木陰のある路に入ると,とても涼しい.進行方向左手は山,右手は谷.谷間から涼しい風が吹き上がってくる.ゆっくり歩いて,13時33分,葛原岡神社に到着する.
 まだ大仏ハイキングコースが通行止めになっているためか,観光客の姿は疎らである.
 蒸し暑いのでのどが渇いた.
 神社のベンディングマシンで,飲み物を購入してから,木陰で給水休憩を取る.

<葛原岡神社>

■葛原岡神社からの眺望
 葛原岡神社駐車場からの展望を楽しむ.
 前方には天園ハイキングコースが通っている山が見えている.昨年の台風以来,ずっと通行止めが続いているので残念.

<葛原岡神社からの眺望>

<源氏山公園から寿福寺へ>

■アジサイ小径
 13時40分,葛原岡神社から歩き出す.
 まずはアジサイ小径.まだ,咲き揃っているとは言えないが,今が見頃のアジサイも沢山ある.

<アジサイ小径>

■源頼朝座像
 化粧坂入口を経て,13時46分,源頼朝座像の前に到着する.
 広場には観光客の姿はほとんどない.
<源頼朝座像>

<太田道灌墓から寿福寺へ>

■太田道灌墓
 源氏山公園を通り抜けて,英勝寺墓地に突き当たる.右折して山道へ.
 13時54分,太田道灌墓に到着する.

<太田道灌墓>

■寿福寺
 足場の悪い山道を下って,デベッカ家の墓から寿福寺境内に入る.
 境内の順路を歩いて,山門をくぐり,14時05分,横須賀線扇ヶ谷踏切を渡る.

<寿福寺>

<鏑木清方記念美術館>

■閑静な雰囲気
 14時11分,鏑木清孝記念美術館に到着する.
 落ち着いた雰囲気.すばらしい.
 入口に,コロナ対策のために予約制と書いてある.ただし,人数に余裕がある場合は入場可とのこと.とにかく入口へ.
 見学できるとのことなので,検温と手の消毒を済ませてから中に入る.入場料は大人1人200円.ただし鎌倉市福寿手帳を持っている人は無料とのこと,有り難い.

<鏑木清方記念美術館入口>

■素晴らしい作品に感動
 館内はそれほど広くはないが,ゆっくりと作品を見て回る.やっぱり現物は良いなと思う.館内には豊富な資料も揃っているので,またここを訪れることもありそうである.
 折角,素晴らしい作品を見たのだから・・・というわけで,セットもの画集3冊と,双六の複製版を購入する.これで,鎌倉市内(大船ではない)のコーヒー3杯分ぐらいの値段である.

<鏑木清方作品図録>

<銭洗弁天・源氏山経由で帰宅>

■横須賀線小町踏切
 14時36分,鏑木清方記念館の見学を終えて,小町通りへ.
 つい先日まで閑散としていた小町通りも,今日は随分と混雑している(冒頭の写真).私はすぐに小町通りから離れようと思う.
 途中で右折して,横須賀線小町踏切を渡って,銭洗弁天方面へ向かう.
 ちょうど湘南新宿ラインの下り電車が踏切を通過している.

<横須賀線小町踏切>

■トンネルを潜る
 銭洗弁天方面へ向かう.
 トンネル手前の某甘味処の前に20~30人ほどの行列ができている.若い人ばかり.どこかのウエブに紹介記事でも出たのだろうか.
 行列の脇を通って,14時55分,トンネルに到着する.今はすっかりおばさんになってしまった娘たちが,このトンネルで声を上げて木霊を楽しんでいたことを,つい昨日のことのように思い出す.

<トンネルをくぐる>

■アジサイの急坂
 さすがにこの辺りは観光客が多い,
 何人かの観光客とすれ違いながら,アジサイがきれいな坂道に差し掛かる.結構な上り坂である.

<アジサイの急坂>

■銭洗弁天(宇賀福神社)
 宇賀福神社前を通過する.この辺りの上り坂は一段と急勾配になる.そのためか大半の観光客は,坂道を登るのはここまで.ここから先,源氏山公園まで坂道を登り切る人は随分と少なくなる.

<銭洗弁天入口>

■源氏山公園
 15時11分,やっと源氏山公園に到着する.この辺りの新緑は相変わらず綺麗である.
 急坂を一気に登ったので,少々,汗が出ている.ここで2分ほど立ち休憩を取りながら,ほてった身体を冷やすことにする.

<源氏山公園の新緑>

■今日の終点はバス停源氏山入口
 源氏山公園から梶原方面へ坂道を下る.
 15時11分,バス停源氏山入口に到着したときに,ちょうど大船行バスが到着する.反射的にバスに乗車する.私が乗車したバス停は始発から一つ目のバス停ということもあって,乗客は私一人.バスが進行するにつれて徐々に乗客が増え出す.
 15時27分,バス停大平山に到着する.ここで下車,これで今日のお散歩は終わりである.
 予定より早くバスに乗車してしまったので,今日のお散歩は10,149歩.一万歩は越えたものの予定より3,000歩ほど少なかった.

<ラップタイム>

13:06  鎌倉中央公園清水塚口歩き出し
13:11  山の上ロータリー
13:19  日当公園
13:24  南管理事務所
13:27  銭洗弁天参道入口
13:33  葛原岡神社(13:40まで)
13:45  化粧坂
13:46  源頼朝座像
13:54  太田道灌墓
13:58  寿福寺
14:05  横須賀線扇ヶ谷踏切
14:08  川喜多映画記念館
14:11  鏑木清方記念美術館(14:36まで)
14:45  横須賀線小町踏切
14:55  トンネル
15:11  源氏山公園(15:13まで休憩)
15:20  バス停源氏山入口着

[散策記録]

■水平距離            5.51km

■沿面距離            5.81km

■累積標高(+)         196m

■累積標高(-)         211m

■所要時間 (休憩時間を含む)
 鎌倉中央公園清水塚口歩き出し   13:06
 バス停源氏山入口         15:20(ロスタイム0:25)
 (所要時間)          1時間54分(1.90h)
 歩行速度              5.81km÷1.90 h=3.06km/h

■総歩数             10,149歩

■歩幅              5.81km÷10,149歩=0.000567m/歩
                          (56.7cm/歩)
■歩行ピッチ           10,1491歩÷1.90h=5,340.5歩/h
                 5,340.5歩÷60分/h÷60秒/分=1.48歩/秒 
                               (おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/a5f4156db2971a8269df233ca261d39c
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/a75ce9f0aa682648ece8891f90af2323

お断り;
 これらの記事は,私のボケ防止と趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
  また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへのアクセスはご遠慮下さい.
 なお,古い記事には顔写真が掲載されていますが,すべてご本人の了承を得た上で掲載したものです.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。