中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

スケッチ紀行(1):三頭山ハイキング

2010年05月06日 05時21分49秒 | 趣味三昧:セピア色の画集

                   <三頭山山頂付近からの眺望>

          スケッチ紀行(1):三頭山ハイキング
               (十王岩グループ)
           2010年5月5日(水・こどもの日)

 今年の大型連休も慌ただしく過ぎ去った.
 もっとも,サンデー毎日の私には,それこそ毎日が連休,折角の毎日を無為に過ごしているので,今更,人並みに大型連休などといって浮かれていてはいけない.毎日お休みとはいえ,それはそれで,結構,暇が暇を呼んで忙しいような気分になる.
 昨日(5月4日),とても良い天気.正直なところ,塔ノ岳詣でをしたかった.ところが,5月2日まで,横浜で開催されていた神奈美展出品の作品が,業者経由で戻ってくる日である.およそ,午後戻ってくるというだけで,何時頃戻ってくるかは全く分からない.
 外は陽春の光が一杯にピカピカしている.私は無性に散歩をしたくなる気持ちを抑えて,ひたすら人騒がせなガラクタ絵が手許に戻ってくるのを待っている.
 「そうだ!・・・ただ,ボンヤリと家の中でくすぶっていても仕方がない.丁度良い機会だから,休眠状態のまま放置してあるameblo上のブログを,このgooブログへ移行する作業を進めよう・・・」
と思い立つ.
 そこで,今回はamebloブログで公開済みの「スケッチ旅行」の記事を編集し直してから,逐次,このブログ上に公開することに決めた.
 午後,少し日が西に傾く頃,やっと絵が戻ってきた.会場では小さくて貧弱に見えた絵も,狭い我が家に持ち込まれると,実は置き場所に困るほどガサがある.こいつらをどこへ仕舞おうかと困惑する.
 そうこうしている内に,北鎌倉に住んでいる長女一家が,我が家を訪れてくる.家の中が賑やかになるが,孫どもを相手に気楽な時間を過ごすのも楽しい.
 早速,戻ったばかりの絵を長女一家に披露する.
 「・・展覧会の通知を貰えば,確実に見に行きましたよ・・」
と言われてしまう.実は長女一家のメールアドレスを探すのが面倒だったので,展覧会に入選したことを知らせていなかった.長女が,
 「・・画風が何となく東山魁夷に似ているね・・・」
と嬉しいが誤解に満ちた批評をする.
 「・・今日はワインを飲むために,自家用車は使わずに来ましたよ・・」
と娘の旦那が言う.
 こうして,ブログ記事作成は中断.
 私は下戸で,アルコールは,ほんの少ししか飲めない.でも,ビールやワインは,実に美味しいと思う.娘がしこたま買い込んできた鶏の唐揚げを肴に乾杯.少しでもアルコールが入れば,翌日の山行はない.
 こうして,今日(5月5日)は,ブログ記事の移植作業を一寸ばかり進めることにする.
 午後,鎌倉中央公園を経由して大船まで出る.プリンター用紙など文房具をいくつか購入するためである.
 中央公園の池の上に,沢山の鯉のぼりが泳いでいる.鯉のぼりが泳ぐと,もうすぐ夏である.ついこの間まで寒くて困っていたのに・・・

<鎌倉中央公園:池の鯉のぼり>

 夕方,帰宅する.
 次女が,亭主,孫3人を連れて,突然,訪れてくる.ここ連日,日替わり定食のように,子ども達が孫を連れて里帰りをしてくる.家内は嬉しそうに食事の支度をする.毎日,代わり番こに孫達が訪れてくるのは,とても嬉しい・・・が,同時に煩わしくもある(そんなこというのは贅沢だぞと言われそう).
 入れ替わり立ち替わり訪れる子とも達に,先日,神奈美展に入選した絵を披露する.
 「どうだね・・(凄いだろう)」
全員,
 「ふう~ん!・・・」
というような顔で,お世辞を言う.
 「額3つ,用意しておいたから,(私が)死んだら,一つずつ持っていけ!」
口では言わないが,みんなの顔に,
 「置き場所がないから要らないよ」
と書いてある.
 さて・・と,では,「スケッチ旅行」の記事の移植作業を始めることにしよう.
 

  *****************************
   この記事は,現在,休眠状態になっている私のamebloブログで発表し
   
たものを,
編集,整理してgooに移動しているものです.
  *****************************

2006年4月11日(火)

はじめに
 本来ならば,湘南カラビナ隊の有志とともに,不老山をハイキングしている筈であったが,残念ながら雨。ハイキングは中止した。
 春の長雨は困ったものである。家に閉じこめられているだけではどうにもならない。私は古い記録帳を片手に,今にも降り出しそうな空を仰ぎながら,ぶらぶらと大船まで出た。喫茶店に入り込んで,古いノートを開く。
 ノートには,ここ数年のスケッチ旅の記録が沢山書き込まれている。これらの記録は,いつか整理しなければならないと思い続けてきた。今,ルアペフ山・タラナキ山登頂記が一段落して,「ホッ」としているところである。この後は2002年6月に訪れた「アイルランド」の訪問記を連載するつもりである。そこで,このアイルランド訪問記と,スケッチ旅の記録を,並行して,このブログで連載するつもりである。
 そのスケッチ紀行第1回を始めることにしたい。
 (2010年注)アイルランド訪問記は,別途,再編集の上,gooに移植する予定.


        スケッチ紀行(1);三頭山ハイキング

2002年7月20日(土)


 私は仙人,T氏と3名で三頭山ハイキングに出かけた。辻堂から,T氏の自家用車に同乗して,10時丁度に都民の森駐車場に到着した。相模湖周辺で大変な交通渋滞に巻き込まれたために,歩き出しが随分と遅れてしまった。
 10時20分に登山を開始する。
 10時34分,鞘口峠の看板を通過する。
 10時44分
頃から急坂に取りかかる。途中で仙人が少し遅れ始める。そして,11時56分,三峰山東峰(1528m)に到着する。展望台で小休止する。ここから,すぐ近くの三頭山の中央峰に,12時24分(1531m)に到着する。ここで昼食をゆっくりと摂る。
 13時17分,中央峰を出発。
 13時28分,ムシカリ峠の三叉路を通過する。ここから三頭の大滝方面の下り坂を進む。下るに従って,ブナ林の中に通過する。
 14時03分,木の橋を渡る。
 14時06分,三頭の大滝に架かる吊り橋が良く見えるところに到着する。ここで,数分,小休止する。
 14時27分,見晴らしの良い場所を通過する。その後,森林館の脇の階段を100段ほど下る。ここからは木材のチップを敷き詰めた遊歩道になる。この辺りまで来ると,一般の観光客の姿も多くなる。
 14時35分,駐車場に戻る。




   



[ラップタイム]

 7:30  辻堂 発(自家用車)
 9:00  相模湖 ※渋滞
10:00  都民の森着
============================================
10:20  歩き出し
10:34  鞘口峠看板前の橋を渡る
10:44  山道との分岐(急坂)
10:50  急坂終わる
10:55  休憩( 11:12まで)(急坂)
11:23  三叉路(右へ向かう)
11:27  三叉路(左へ向かう)
11:32  三叉路(右へ向かう)
11:35  標高1400m
11:56  東峰展望台着(12:15発)
12:15  東峰山頂着(12:17発)
12:21  鞍部
12:24  中央峰 着(13:17まで昼食)
13:28  ムシカリ峠三叉路
13:42  川を渡る
13:52  ブナ林に入る
14:03  木の橋を渡る
14:06  三頭の滝展望橋着(14:08発)
14:32  森林館通過
14:35  駐車場着
========================================
14:58  駐車場発(自家用車)
18:00頃 鎌倉深沢着
                          (おわり)
「セピア色の画集」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/69075ff0989653e6cd92de4953079e1d
「セピア色の画集」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/07e2c2360540dc5d5b1e1ead630945db



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。