<フラワーセンター大船にて>
春たけなわの鎌倉;大船駅からフラワーセンター・上町屋を一回り
(単独散策)
2012年3月15日(金) 晴
<ルート地図>
<大船駅界隈>
■ブラブラと大船へ
午前中はヤボ用.こればかりは,自分の生業なので,バッチリ処理しなければならない.描きかけ中の水彩画のことが終始気になる.早く絵に手を加えたいけれども,水彩画は趣味の世界なので優先順位は,当然,2番目である.そうこうしている内に,瞬く間に昼時になってしまう.取りあえずは昼食である.
今日は如何にも春らしいホカホカ日和である.外の明るい日射しを見ると,もう何がなんでも散歩をしたくなる.こうなると,私は自制が利かなくなる.まだまだ今日中にやってしまいたいことが沢山あるのに,
“うにゃ~・・・まあ,お前がそんなに外出したいんなら,まあ・・・大船駅ぐらいまで散歩するか”
と心の中のもう一人の私が,私に外出の許可を与える.
まずは,昼下がりの鎌倉中央公園へ.
平日にもかかわらず,結構沢山の方々が公園を訪れている.でも,大半は公園近くに住んでいる方々のように見受けられ,観光客は少ないようである.
鎌倉中央公園のことは,このブログでかなり頻繁に取り上げているので,今回はこの程度の記述で終わりにしよう.
とにかく,私はブラブラと鎌倉中央公園を抜けて大船までお散歩する.歩数にして約7500歩である.
当然の成り行きとして,私は大船駅ビルにあるBecker'sに立ち寄る.結局の所,私はほぼ毎日のようにBecker’sに通っていることになる.メニューをいちいち考えるのが面倒なので,ナントカ割引コーヒー140円とオニポテ150円也を注文する.
<Becker'sのコーヒーとオニポテ>
■気品のある大船観音
あれこれと,何の脈絡もないどうでも良いことを考えながら,30分ほどコーヒーを賞味する.
本来ならば,これで終わりにして,バスにでも乗って帰宅すれば良い男なんだが,そうはいかないのが,この私である.
何の切っ掛けもないのに,不意に大船の観音様のお顔を拝みたくなる.
“まあ,折角だから,一寸だけ観音様のお姿を拝もう”
ということで,13時22分,Becker'sから外に出て,大船駅西口の跨線橋へ行ってみる.
跨線橋からは,春の青空をバックに大きな観音様が見えている.
大船の観音様からは何ともいえない気品が感じられる.それに実に美しいお顔立ちである.
“ああ,良いな・・・素晴らしいな”
で,暫くの間,観音様とご対面である.
<大船観音>
■玉縄首塚
観音様を拝んでいる内に,真っ直ぐ帰宅するはずが,
“このまま帰宅してもつまらないな・・・そうだ! この近くにある玉泉寺にでも行ってみようか”
と心変わりをしてしまう.
“何で,何時も,お前は行き当たりバッタリなんだ・・・・一生フラフラしているつもりか”
ともう一人の私が私を叱る.
でも,私のDNAには,多分,ネコのDNAと同じ部分があるらしくて,何か目に付くものがあると,ついついそちらの脇道に逸れてしまうクセがある.このクセは一生治らないんだろうな・・・
とりあえずは,無目的かつ気儘にブラブラ歩きをして,13時36分,玉縄首塚に到着する.いまさら,ここで玉縄首塚の説明を記述するのも冗長なだけなので,写真だけここに載せておこう.
<玉縄首塚>
■玉縄小学校の桜
何処へ行くという宛もないが,折角だから玉縄小学校の桜の様子を見ておこうと思う.最近の天気予報では,桜前線の北上が,やたらと早まっているので,ちょっと気がかりである.
13時44分,玉縄小学校の桜並木に到着する.案の定,まだまだ桜の開花を先のようなkんじである.
<玉縄小学校の桜並木>
■玉泉寺
折角玉縄小学校まで来たのだから,序でに玉泉寺へも行ってみることにする.この寺の境内に確か梅の木があったように記憶しているからである.
玉縄小学校脇の道を西南西に進んで,13時47分,玉泉寺に到着する.境内には人の気配はなく静まり返っている.本堂に向かって右側に御大師様の立像がある.私の思い違いだったのか,どうやら梅の木は見当たらない.
<玉泉寺>
<フラワーセンター大船>
■フラワーセンターに到着
道草序でに,久々にフラワーセンター大船へ行ってみようかと思う.そういえば,もう何ヶ月をフラワーセンターを訪れていないなと思う.
玉泉寺前の道を南南西に歩いて,13時52分,フラワーセンター大船に到着する.○○歳以上の人の入場料は100円である.安くて大助かりである.
<入口から園内を望む>
■園内を散策
今日は陽気が良いので,沢山の観光客が来園している.ご多分に漏れず年配者が多い.
<園内を散策>
■何という美しさ
園内をそぞろ歩き.
園内は花で一杯.何という美しさ.言葉もない.
<これぞ天国>
■生花展
園内の第2展示場で生花展が開かれている.
私は生け花などサッパリ分からないが,とにかく展覧会場に入ってみる.分からないながらも,綺麗だなと率直に感動する.
<第2展示場の生花展>
■ボタニカルアート展
隣の第1展示場で,ボタニカルアート展が開催されている.序でに,会場を見て回る.どうやら草花を正確に写生するのが.このアートの特徴のようである.
さすがに綺麗な絵が多いなと感心するが,私自身の当面の絵の興味は,この種の繊細な花の絵ではなく,山を題材にした絵である.
<ボタニカルアート展>
■熱帯植物園
園内を一回りしてから,熱帯植物園(温室)に入る.部屋の中はムッとするほど暑い.沢山の花が咲いているが,とても名前など分からないし,覚えられない.でも,綺麗だなと思う花は,デジカメに収める.
<熱帯植物園にて;端の名前は忘れた>
■素晴らしい花壇
熱帯植物園を一回りしてから,再び園内をグルグルと回る.素晴らしい花壇に目を奪われる.でも,端から花の名前など覚えられないので,端の名前には興味がない.
“美しいな,綺麗だな・・・”
で善いことにしよう.
<素晴らしい花壇>
■花屋さんの店先
出入口近くの花屋さんを覗いてみる.
特に花を買う気はないが,色とりどりの花は見ているだけでも楽しい.
<花屋さんの店先>
<藤沢宮前から柏尾川へ>
■巨大な研究所
14時45分,フラワーセンターから外へ出る.そのまま東海道本線の跨線橋を渡って山崎方面に向かえば,自宅からそれほど遠くないので,この道を辿ろうかと思ったが,まだ何となく歩き足りないような気分がする.そこで,少々遠回りして自宅へ戻ろうと思い立つ.
フラワーセンターから東海道本線の線路沿いの真っ直ぐな道を,一人でテクテク歩きを続ける.途中,とてつもなく巨大な武田薬品の研究所の前を通過する.
この研究所,とにかく巨大である.武田薬品の敷地前の道路を通過するのに5分以上も掛かってしまう.
<武田薬品の前を通過する>
■東海道本線のガードを潜って上の道へ
武田薬品の前を通過すると,道路が右の方に折れ曲がる.その曲がり角にある東海道本線のガードを潜る.
藤沢市の市民農園と神戸製鋼の間の道を上町屋を目指して歩く.
やがて,鎌倉街道の上の道の案内杭に到着する.
この杭が立っている登り坂をほんの少し登ると御霊神社の裏山に入れる.序でだから御霊神社に立ち寄ろうかとも思ったが,もう時間が押しているので,残念ながら御霊神社は諦める.
<上の道の案内杭>
■兜松と八ッ嶋
神戸製鋼の敷地沿いの道を柏尾川の方へ歩き続ける.
15時20分,神戸製鋼の敷地の中にある兜松に到着する.柵の金網にデジカメのレンズを射し込んで,兜松の遺跡らしいところの写真を撮る.近くに兜松の案内板が立っている.要するに鎌倉権五郎縁の史跡である.
この史跡の由来は,案内板の写真の通りである.
<兜松>
<兜松と八ッ嶋の案内板>
<上町屋>
■泉光院
15時17分,柏尾川に架かる神鋼橋を渡る.突き当たりのバス通りをバス停長島方面に数分歩く.三叉路を左折して,上町屋の集落に入る.やがて小さな山に突き当たる.その左手に泉光院の入口がある.
境内に入る.
本堂右手にお大師さまの立像が安置されている.
<泉光院>
■長島ふな公園
泉光院から畑の中の一本道を200メートルほど歩いて長島ふな公園に到着する.
ここで一休み.
実は,この公園脇の小さな小川の向こうに梅林がある.まだ,少しぐらいウメの花が残っているかなと期待していたが,もうウメのシーズンは完全に終わりである.
<長島ふな公園>
<そろそろ帰宅>
■湘南町屋駅
成り行きで大船駅からブラブラ歩きを始めたが,気がつくともう随分と時間が経っている.いくらなんでも,そろそろ帰宅しなければと思い始める.
上町屋のクネクネと入り組んだ道を歩いて湘南モノレールの湘南町屋駅に向かう.
近くにある大手の電機器機メーカーの関連会社や駐車場が建ち並ぶ道を抜けて,駅に向かい急坂に差し掛かる.を登って,このメーカーや関連会社に関係のある方だろうか,数名の方が,急ぎ足で私を追い抜きながら急坂を登っていく.
15時43分に湘南町屋駅に到着する.
■バス停鎌倉中央公園入口へ
湘南町屋駅から,さらに坂道を登る.大平山丸山住宅地に通じる急坂である.
私が現役のサラリーマン時代,もう何年にも亘って,この道を登り下りしていた.そのこともあって,サンデー毎日氏になった今は,辛かったサラリーマン時代を思い出したくないので,なるべくこの坂は登らないようにしてる…が,今日は成り行きで,仕方なくこの坂を登る.
15時53分,散歩の終点,鎌倉中央公園入口に到着する.
<ラップタイム>
※鎌倉中央公園入口から大船駅までは除く.
13:22 大船駅歩き出し
13:42 玉泉寺(13:45まで見学)
13:52 フラワーセンター大船(14:45まで散策)
15:08 東海道本線ガード
10:12 兜松
15:17 神鋼橋
15:29 長島ふな公園(15:31まで休憩)
15:43 湘南町屋駅
15:53 バス停鎌倉中央公園入口着
[散策記録]
■水平歩行距離 6.7km
■累積登攀高度 82m
■累積下降高度 39m
■所要時間(休憩時間を含む)
大船駅発 13:22
バス停鎌倉中央公園入口着 15:53
(所要時間) 2時間31分(2.52h)
水平歩行速度 6.7km/2.52h=2.59lm/h
(おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/1882e9d6c9d376491541b519558dc3d7
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/5000004de903f569097f3c849bd3de11