中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

閑話休題;四十(六十)の手習いというけれど・・・

2019年03月15日 05時46分23秒 | 閑話休題:日々雑感

          閑話休題;四十(六十)の手習いというけれど・・・

2019年3月14日(木) 晴

 本日は諸事多忙なために軽く短い記事をアップして終わりにする.
 良く言われる諺に,「四十の手習い」とか「六十の手習い」という諺がある.どっちでも良いけど,今回は「四十の手習い」でちょっとを・・・・
   *****************************
 織田信長ではないが,「人生僅か五十年・・・」が普通だった頃の「四十の手習い」は,今日到来している人生100年時代に換算すると「八十の手習い」ということになる.
 このことが切っ掛けになったとも言えなくもないが,私はいい歳をして,昨年4月から京都にある某芸術系大学通信教育部3年次に編入した.2年間で62単位を取得すれば,無事,学士(芸術)ということになる.今更,大卒の学歴が欲しいわけでないが,趣味の水彩画を描いているうちに,
 *上手な画ってどういうことか
 *そもそも「美しい」っていうのはどういうことか
が良く分からなくなった.
 5~6年前から某美術協会に所属するようになったが,たまたまその協会から奨励賞や秀作賞を受賞したが,何故選ばれたのか,どこが評価されたのか…こんなプリミティブなことが良く理解できなかった.
 そこで,
 ”…ん,なら「美」って一体何かちょっと雑学的に勉強してみようか…”
というのが,某大学に編入学した切っ掛けだった.
   *****************************
 最初は卒業なんてしなくても良い差,面白そうな科目があったら,テレビでも見るつもりで,覗いてみよう…位の軽い気持ちだった.
 ところがWEBで授業を見聞きし始めると,内容が多岐にわたり,結構目新しくて面白い.たちまちのうちに娯楽のテレビ代わりに,娯楽のように授業のWEBにのめりこむ毎日を過ごすようになった.そうなると,折角,授業の映像やWEB上の教科書を読んだんだから単位もとっておこうということで,セッセと論文を提出する.
 するとどうだろう.今年3月終わりで1年目が終わるが,結果的にこの1年で40単位ほど取得できる見込みとなった,卒業要件は62単位.ということは2年目には,
     62単位ー40単位=22単位
つまり,22単位撮れば無事卒業と言うことになる.
 ”うん,この調子だと,あまり無理せずに2年で卒業できそうだな…シメシメ”
   *****************************
 私の体内に巣喰っている意地悪なもう1人の私が,ニヤニヤしながら,
 ”ところで,「美」って何か分かったんかね…”
と私に聞く.
 ”う~ん・・・まあ,それが,あんまり良く分からないんだよ…でも,もやもやとした雰囲気だけは見えたような見えないような…”
と私は曖昧である.でも「美」は哲学と切っても切れない関係があって,なかなか奥深いもののようである.
 今までの私は,何気なしにテーマを選んで適当に絵を描いているが,これからはもう少し色々考えながら絵を描くようになるだろう…そんな予感だけはもっている.
   *****************************
 この1年間,WEBを見ながら書き留めた授業内容は,まあ写真のような感じだ.
 これをみると正に塵も積もれば…である.
 冒頭の写真は,1年間に聴講しながら書き留めたノート(このなかの若干は2年目に跨がって受講)

▇ノートを並べて見る
 下の写真は,並べたところ.厚いノートは2~3冊のノートを大きなホチギスで束ねたもの.1年間でこんなに貯まった.


ノートの内容
 前にも書き留めたかも知れないが,1.6mΦの太いボールペンで,ゴシゴシと大きな字で汚らしく書きまくる.
 何でも書いちゃうと,後で見ると,
 ”ハハ~ン・・・・あのことか”
とおおよそのことを思い出す.
 年を取ると内部記憶装置が劣化し容量も読み書き速度も劣化しているので,ノートのような外部記憶装置に頼るしかない.

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 暇に任せて…と言ったら語弊があるかも知れないが,暇つぶしの「八十の手習い」で毎日のお茶を濁している.
 ”こんなことブログに書くなんて…一体なにが目的なの…?”
とまたもやもう1人の私がうるさい.
 ”まあ,良いじゃないか.これも頭のトレーニング,老化防止のためだよ”
ともう1人の私に言い訳をする.
 でも結局はブログ書くのも定型的日貨業務になっているので書かないと気分が悪くなるから書いているだけなことに気がつく.
 だから,今日はこれで終わりにしよう.
 ここまでの所要時間,約30分.
                             (おわり)
後日談
2020年8月19日(水) 猛暑
 この記事で紹介した某大学通信教育部は本年(2020年)3月に無事卒業した.私が卒業生の中で最高年齢者だった.これにはさすがにビックリした.そして,同年4月,同学芸術研究科(通信教育)芸術環境専攻(修士課程)に進学した.
 こちらも,今更,修士号取得を目的とはしていないが,家に居てテレビを見ているより,授業を見聞きしている方がよっぽど面白い.
 以上のような次第で,随分と年寄りになったのに,まだ学制ごっこを続けている.
                              (おわり)    
「閑話休題・日々雑感」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/4ba24621d751d1439712b176747a57e6
「閑話休題・日々雑感」の次回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/a0835815e0418c289748df8a6f00bbec

お断り;
 これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
 また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。