<台から光照寺と六国見山を望む>
春うららの鎌倉;水道山・台・光照寺・山崎・鎌倉中央公園周遊
(独りお散歩)
2019年3月13日(水) 晴・暖かい一日
<ルート地図>
←クリック拡大
<鎌倉中央公園から水道山へ>
▇立ち上がる大きな雲
今日は春らしい良い天気である.こうなったら午後から歩くしかない.
何時もの午後のお散歩のように,今日も鎌倉中央公園寺分口を13時31分に歩き出す.寺分口近くの遊園地から,東京方面の空を見ると,途轍もなく大きな雲が青空にモクモクと立ち上っている.どうやら入道雲でもなさそうだが,あの雲の下で雨が降っているのかな? ちょっと気になる.
<淸水塚口付近から白い雲を見上げる>
▇上池
とりあえずは何処を歩くという当てもないが,とにかく鎌倉中央公園を山崎口の法へ抜けようかと思う.
まずは上池.
ポカポカと明るい日差しが一杯で,気分最高.
今日も幼児連れのママが沢山集まっている.ウッカリ幼児の写真を撮ってしまうと良くないので,出来るだけ幼児を写さないように苦労して写真を撮る.
<上池>
▇桜が綺麗
私には端のことは殆ど分からないが,上池の畔に咲く何とか桜がとても可憐で美しい.ここ何日か連日のように同じ場所から写真を撮っている.
<上池の畔>
▇名残の梅
休憩舎前の梅はそろそろ終わりだ.
名残の梅をしみじみと味わう.名残惜しいが,また来年までアデユー,バイバイである.
<休憩舎前の梅>
<水道山>
▇水道山を見上げる
13時42分,山崎口から鎌倉中央公園の外に出る.山崎の集落を流れる小川沿いの道を歩いて,
13時53分,水道山が見える場所に地得着する.
水道山を見上げながら,
”さて何処へ行こうかな…”
と迷う.
”う~ん…,坂を登のちょっとシンドイな.でも,昨日はここから大船まで歩いたばかりだし…どうしよう?”
<水道山を見上げる;山頂は右手>
<水道山から神明神社へ>
▇水道山の尾根からの眺望
13時53分,やっぱり水道山に登ることにする.
一番高いところに到着する手前で左折して尾根道に入る.ちょっとせせこましい感じがする住宅地を抜けて,14時03分,建ち並ぶ住宅の切れ目で左折する.
途端に視界が開ける.
前方には鎌倉の名峰,六国見山が聳えている.
ここから,道幅が極々狭い坂道を下る.
<前方に六国見山>
▇ありゃ~ぁ…ッ! ビルの上に大船観音だ
坂道を下りながら,ふと左手を見てビックリする.ビルの上に大船観音が鎮座している.
ちょっとビックリなので写真に撮っておく.
<ビルの上に大船観音>
▇神明神社付近に下山
12時06分,神明神社近くに下山する.
突き当たった道を右折して,14時09分,神明神社に到着する…が,石段を登るのがシンドイので参拝は省略する.
神明神社前の十字路でどちらへ行くか少々迷う.
<神明神社>
<台の住宅地をから光照寺へ>
▇ギャラリーカフェ伊左衛門
14時16分,ギャラリーカフェ伊左衛門の前を通過する.この店の広告,インターネットで見たことがあるような気がしている.案内の掲示には「伊左衛門カレー540円・・等々・・」お手頃な値段の品揃えである.
”そのうちに立ち寄ってみようかな…”
と思いながら通過する.
<ギャラリーカフェ伊左衛門>
▇吊るし飾りの案内板
街角の掲示板で,吊るし飾りの案内を見付ける.そういえば北鎌倉界隈には独特の吊るし飾りがあったなと思い出す.
<都留市飾りの案内板>
▇岩穴の地蔵
住宅地内の道は,右へ左へとくねくね曲がる.
14時20分,道路が岩に突き当たって鍵の手のほうに,右折し,直ぐに左折する.
突き当たりの岩の丁度目線の高さのt頃に岩をくりぬいた穴がある.その穴の中に地蔵が祀られている.
ちょっと不思議な感じの地蔵だが,手許にある資料では,この地蔵の由来などは不明.
14時26分,光照寺の直ぐ上のY字形の合流点を通過する.ここからやや急な下り坂になる.前方の視界が開けて,光照寺の境内の向こうに六国見山が聳えているのが見える(冒頭の写真).なかなかの風景である.
<岩穴の地蔵>
<光照寺>
▇光照寺の吊るし飾り
この写真を撮った場所から直ぐ先にある光照寺入口に到着する.
14時26分,光照寺に到着する.
山門の片隅に,吊るし飾りが何本か飾られている.
今,鎌倉では寺社特別参拝期間中である.折角の機会なので,今日は遠慮なく境内を拝見することにする.
<山門の吊るし飾り>
▇クルス紋
光照寺で忘れてはならないのがクルス紋である.勿論,光照寺を参拝した印として,クルス紋の写真を撮る.
<クルス紋>
▇ほしゃぶきさまと子育地蔵
山門を入って直ぐ左手におしゃぶきさま,山門右手に子育地蔵が祀られている.どちらに合掌してから境内に入る.
<おしゃぶきさま>
<子育地蔵>
▇光照寺本堂
興正寺本堂で合掌.
やや狭い感じがするが静かにお庭を拝見する.
<光照寺本堂>
<路地歩きを楽しむ>
▇台の路地道に入る
参拝を終えて,14時33分,光照寺を後にする.そして光照寺前を左折して狭い路地に入る.暫くの間,光照寺の墓地沿いに歩く.進行方向左手は高台になっている.そして右手は住宅地を挟んで鎌倉街道が並行している.
この路地道は私のお気に入りでもある.
<光照寺墓地沿いの路地道>
▇崖下の稲荷神社
14時39分,稲荷神社参道入口に到着する.
この神社の由来も私には良く分からないが,社殿は小さいながらもなかなか立派である.ただ,神社の裏手が巨大な石垣なっていて,神社が何となく取り残されたような感じがして,私には見るの忍びない.勿論,石垣が不可欠なことは百も承知だが,それにしても神社が何だか可哀相な感じである.
<稲荷神社>
▇パラダイスガーデン
14時40分,パラダイスガーデンの前を通過する.「Paradise Garden」と書いた小さな案内板が立っている.
<パラダイスガーデン>
<コンビニから山崎切通へ>
▇小袋谷交差点近くのコンビニでコーヒーブレーク
路地を抜けて,14時46分,小袋谷交差点近くのコンビニ(ローソン;スリーエフ)に到着する.ここには本屋も併設されているので,ここで一休みすることにする.
まずは100円也のコーヒーを所望する.
ここでは店員がコーヒーを入れてくれる.”ちょっと良いな”と思う.
店内窓際の席に座って,ユックリとコーヒーを賞味する.正に至福の一時である.
コーヒーカップと一緒に写っているチラシは,3月16日まで解散中の「寺社特別公開」のチラシである.
”せっせとお寺通いをしなければ…”
と思いながらチラシを眺める.
<ローソンスリーエフの100円コーヒー>
▇山崎の切通
コンビニでの休憩を終えて,15時20分,店の外へ出る.
”さて,何処へ行こうか”
と迷う.
これから正福寺,厳島神社を経由して大船駅まで歩くのが一番楽しいかも知れないが,もう時間が押している.そろそろ支度しなければ…
ということで,ここからは山崎切通経由で帰宅することにする.
ローソン裏手の道を先ほど通った神明神社奉免に向かう道に入る.この辺りの町名も台である.相変わらず住宅地内の静かな道が続く.
15時25分,神明神社前を通過する.
神明神社脇の坂道を登って,15時26分,さくら青少年広場を通過.
さらに坂道を登って,15時28分,山崎切通と山崎小学校正門前を通過する.
丁度,高学年の下校時間と重なる.歩道は可愛い子ども達で一杯である.子ども達の歩みに合わせて,遺書にユックリと歩き続ける.
<山崎切通>
<再び鎌倉中央公園へ>
▇山崎の石塔群
山崎小学校の近くにある魯山人窯跡に立ち寄ろうかとも思ったが,もう時間が押しているので省略する.谷戸を川下に下って,15時3分,石塔群の前を通過する.
<路傍の石塔群>
▇薬師堂跡
さらに道なりに下って,15時36分,薬師堂跡に到着する.
ここから先は先ほど通った往路をそのまま引き返すことになる.
<薬師堂跡>
▇鎌倉中央公園淸水塚口に無事帰着
15時44分,山崎口に到着する.
もう大分日が傾いている.この辺りを,先ほど歩き始めた頃は,幼児を連れた若い母親で賑わっていたが,この時間になると,犬を連れてお散歩する人が多いようである.
まずは犬と犬が互いに臭いを嗅ぎ合って挨拶,それを見ている飼い主が互いに知り合いになるというパターンのようである.犬が先導役になってコミュニティが成立する…これも面白いテーマだなと,フト思う.
本日終点の淸水塚口へ向かう坂道を登っていると,鎌倉市役所前発鎌倉中央公園行のバスが坂道を降りてくる.
15時51分,無事,終点の淸水塚口に到着する.
水平歩行距離4.92キロメートル,所要時間2時間20分のノロノロ散策は無事終わった.
<淸水塚口付近を下る路線バス>
<ラップタイム>
13;31 鎌倉中央公園淸水塚口歩き出し
13:41 〃 山崎口から外へ
13:53 薬師堂跡(水道山登り口)
14:03 尾根の切れ目で左折
14:06 神明神社近くに下山
14:09 神明神社
14:16 ギャラリーカフェ伊左衛門
14:26 光照寺(14:33まで参拝)
14:39 崖下の稲荷神社
14:40 パラダイスガーデン
14:46 コンビニ(15:20までコーヒーブレーク)
15:25 神明神社
15:26 さくら青少年広場
15:28 山崎切通・山崎小学校
15:36 薬師堂跡
15:44 鎌倉中央公園山崎口
15:51 〃 淸水塚口着
[散策記録]
▇水平距離 4.92km
▇園面距離 4.94km
▇累積標高(+) 138m
▇累積標高(-) 138m
▇所要時間(休憩時間込み)
淸水塚口発 13:31
〃 着 15:51
(所要時間) 2時間20分(2.33h)
水平歩行速度 4.92km÷2.33h=2.11km/h
(おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/50ab957c44ddee59883bcc697a97ab3c
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
https://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/bedd5282d5a3d96413fdd18321e09762
お断り;
これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスはご遠慮下さい.
最新の画像[もっと見る]
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前
- 精密検査から戻って;長女が老夫婦を日比谷花壇大船フラワーセンターへ招待・・・ 4年前