母が珍しく静かに本を読んでいたので、なんの本?と訊いたら
昔の母の文章が載った本でした。思い出にふけっていたようです。(笑)
母は文章を書くのが好きです。
新聞に投稿して載ったこと40~50回。
本にも投稿して5冊の本に文章が載りました。
そのうえ、ある記事がSTVラジオでプロのアナウンサーに朗読された事もあります。
もちろん、テープに録音しました。
母の記事が初めて新聞に載ったのは母が46歳の頃のことだそうです。
私の弟の事を書いた記事でした。
母は、書くことが好きだけれど日記は三日坊主。
私には日記帳を買ってきて書きなさいと言っていたのに。(笑)
母の文章が載ると図書券やら現金がお礼に贈られてきました。
いい、小遣い稼ぎだわなんて言ってたものです。
今では古い友人とスマホではなく手書きのお手紙で超頻繁に連絡をとりあっています。(笑)
楽しそうです。
母の記事が載った本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/ccb01d09eac21a29302adb2c191359bd.jpg)
私も母がさかんに投稿していた年頃に近づいてきてます。
50代の頃です。
静かな部屋で書いていたのを見て作家みたいね☆なんてふざけて言ったものです。
あの頃の母の年齢に近づいてきました。
私は、日記専門ですが・・・。
母をこえてみたいけれど無理かしら?(苦笑)
昔の母の文章が載った本でした。思い出にふけっていたようです。(笑)
母は文章を書くのが好きです。
新聞に投稿して載ったこと40~50回。
本にも投稿して5冊の本に文章が載りました。
そのうえ、ある記事がSTVラジオでプロのアナウンサーに朗読された事もあります。
もちろん、テープに録音しました。
母の記事が初めて新聞に載ったのは母が46歳の頃のことだそうです。
私の弟の事を書いた記事でした。
母は、書くことが好きだけれど日記は三日坊主。
私には日記帳を買ってきて書きなさいと言っていたのに。(笑)
母の文章が載ると図書券やら現金がお礼に贈られてきました。
いい、小遣い稼ぎだわなんて言ってたものです。
今では古い友人とスマホではなく手書きのお手紙で超頻繁に連絡をとりあっています。(笑)
楽しそうです。
母の記事が載った本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/ccb01d09eac21a29302adb2c191359bd.jpg)
私も母がさかんに投稿していた年頃に近づいてきてます。
50代の頃です。
静かな部屋で書いていたのを見て作家みたいね☆なんてふざけて言ったものです。
あの頃の母の年齢に近づいてきました。
私は、日記専門ですが・・・。
母をこえてみたいけれど無理かしら?(苦笑)