☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

初めてのネットスーパー☆

2017-12-09 06:21:59 | その他女性日記
先日の接触事故(示談で終わったが)のため冬道が今更ながら怖くなり(年のせいやメンタルの病気のせいもあるかな?)
割れたドアミラーは安価でとりかえてもらったものの、近く?の駅まで娘を送り迎えするのがやっとな今。
もう、お買い物もなるべくしたくないのです。
でも、愛犬のドッグフードや洗剤類、ふりかけ(笑)が切れかかって、どうしよう?と悩んでいた私は登録だけしていたイオンに配達してもらおうと決心。
初めてネットスーパーを利用する気持ちになりました。
本当にこんな山の中まで配達してくれるのかしら?と疑問でしたが、それもそのはず、ある大手のスーパーでPCで商品を選んだ後に、市内だけの配達だけとわかり、あきらめた事があったからなのでした。
なので登録はしていたものの、ずっと、利用しないでいたのでした。
PCと格闘すること数十分、遠慮がちに品物を選び予約は終わりました。配達は次の日とのこと。配達の時間帯は決まっていました。
次の日、配達の時間帯になるとソワソワ。なんせ、わかりづらい所だけに心配性の私は本当に無事に来てくれるのかと不安MAX。
で、電話をかけてしまいました。「場所がわからなくて迷っているんじゃないかと思って心配で…。」と。
そしたら、受付のかたは、「配達はヤマトなので大丈夫ですよ」とのこと。
おぉ!黒猫さんか!?いつも、いろいろと配達してくれてるヤマトさんなら大丈夫ね!と一気に不安は安心に変わったのでした。
そして無事に品物が届き、どれだけ安堵したことか…。ありがとうございます。ナムナム…。です。
便利ね~~と感動ものでした。これからも困った時は頼もうって思いました。
まだ初心者なのでよくわからなかったのですが今度はきちんとよく見て頼もうと思います。
そして昨日はAmazonにある物を箱買いで注文しました。ちょっとお高いお買い物になってしまったけれどガソリン代と
精神的な不安が解消するならお安いものだと思いました。
あと、うちは週1で生協にいつもいろんな物を注文して配達してもらっているので、もう配達ばかりに頼ってしまいそうです。(苦笑)
パニック障害で一時、車を運転できなくなった私は病気を克服したもののやっぱり昔のように楽しく運転はできなくなっていたので
大助かりです。冬は配達してもらうに限るわ。
駅までの娘の送り迎えは私がやらなければいけないですが、もう、トロトロの超安全運転を心がけてこの冬を乗り越えたいと思います。
ただ、来週は病院を二つもまわらなければならず、母はタクシーで行きなさいと言っているのですが
街の総合病院までなら遠くて高過ぎ!!
どうしようかと悩んでいます。お天気が良ければいいのですが…。
つくづく健康だったらと思いました。
検査結果は電話で、お薬は配達でって無理でしょうか…?(苦笑)