☆ナギの日記☆

家族5人。
両親と私と娘と、おっさんの日常を綴ります。

資格をとってみます☆

2020-11-22 17:10:55 | 日記 雑談 50歳代
先日、メンタルの病院に行ったら先生が2カ月前の血液検査の結果を見て
何か考え込んでいるご様子。
それで私が「白血球の数が1,000を切ったら〇〇病院に来てくださいって先生が言ってましたよ」と言ったら先生も話し始めました。
そうなんです。1,000を切ったら総合病院にいかなきゃいけないお約束なんです。
先生も大丈夫かな?と思ったのでしょうね。
だって白血球の数は2,000 JUSTだったのですから。
これって約2,000って事かな?2,000前後ってことですよね。
新型コロナは田舎にも蔓延してきました。はっきり言って怖いです。
感染したら重症化しそうな免疫力ですよ。下手したらコロッとな☆です。
笑いごとじゃなく本当に心配です。
やっと仕事も覚えてこれからって時に、また彼等の妨害にあい辞めちゃったので、次の仕事と思っていたのですが、また同じ事になりそうで憂鬱です。
酷いお話です。
それで、考えた末に資格を取る事にしました。(資格は他に車の免許も入れて4つ持っていますが。)
娘も背中を押してくれました。父も…。母にも言っとかなきゃ。
この冬は雪かきと勉強になりそうです。
外で働けない分、家でみっちりとお勉強するのも悪くないかもって☆
お仕事もしながら勉強できたら万々歳ですが今の私の免疫力では非常に危険だと思うので、良い選択ではないかと思います。
彼等が邪魔しなければ裏方のお仕事に専念できたのにな~。
非常に前のお仕事は、もったいないと思います。良い職場でしたし…。
占いなど信じない私が来年はいい年になると占いの本に書いてあったので挑戦してみる事にしました。
もし資格を取れたら在宅でお仕事ができそうです。そこが魅力かな?
今はドカ雪の降らない冬になってくれる事を願うばかりです。
来年の春には資格を取れたらなって思っています。
頑張らなくちゃね。まずは前進あるのみです。