いっちゃんの日記帳

昔ながらの原風景のふる里、京都美山で「いっちゃん」が、四季折々の風景とともに日常や出来事などを綴ります。

大寒

2017年01月20日 | 日記

こんばんわ!(^O^)/
今夜の美山は、チラリホラリと雪が降ってましたが、今は止んでます。
降ったり止んだりでしょう。
気温は1℃と意外と穏やかな夜になってます。
高知県でも雪が降っているそうで、荒れ模様の西日本。
穏やかなのは何でかな??

今日は二十四節季の一つ「大寒」です。
一年で一番寒いこの時期。
でも、これから先は次第に暖かくなると言う事。
春に向かって行く節季です。
今夜がこの季節の底になれば良いですが・・・
明日の朝が心配です。

お正月過ぎに、JAの支店の前で、南丹市議会のKさんに言われた事。
「やっぱり頑張って貰わなあかんわ」と。「いやいやもう・・・」と答えたものの、
気持ち的には、やらなアカンなと思っています。
けど、何となく「もうええやん」と思う気持ちも有ります。
家の事も有りますが、前向きに動く気持ちが起きないのも事実。
今の気持ちでは、何をやっても中途半端でダメになりそうで、次の世界に飛び込んでいく勇気が出ない。
まあ、頑張ろうと言う気持ちになるまでは、ノンビリと。時を待ちましょう。

今日の平屋富士です。
明日の朝には、真っ白かも!!

おやすみなさい!(-_-)zzz