山系のお店が密集している渋谷~原宿にて増強。
まずはバックパック。

グレゴリーZ40 サイズはM
グレゴリーの東京ストアで購入
東京ストアは東京行った初日に行ってみたんだけど、小さいバッグとかしか置いてなくてがっかりして一旦お店を背に...でも、東京のお店でそりゃないだろって思って振り返ってみたらひそかに2階があって、行ってみたら、わりと大きいバックパックは2階においてありました...。で、サイズ合わせをしてもらってから買おうと思って待ってたら、スタッフが1人しかおらず、Z40を試している先客対応で全然終わらないので、その日は撤収。次の日行ったらまたまた先客がZ40背負ってて、さすがに今日は引き下がれんって思ってスタッフにやや近づいたらようやく声を掛けてもらえて、専用のメジャーにてサイズ測定をしてもらい、一通りベルトの調整方法なども説明してもらった上でようやく購入。
そして途中で、背負ってたドイターのバックパックをZ40に丸ごと入れて、早速使用。
40lだとバックパックとしては中間ぐらいの大きさだと思うけど、都会で背負ってると何だか恥ずかしいのね(笑)
さまざまな機能を搭載している中で、これは外せないって機能がこれ。
グレゴリー的にはCROSSFLOと呼んでいる、背中にメッシュが入っていて通気性が良くなる機能。
脇からの画像で、隙間が空いてるのが分かりますかね~↓
これは40(42)lまでのモデルにしか搭載されていないみたい。
あとは、ハイドレーションシステム用のフックと袋↓
チューブはここから外に出します↓

滴のマークが入ってるんす
あとは底がジッパーで2気室にできます↓
それとレインカバーは標準装備↓

滴マーク目印
収納箇所の下の部分はメッシュ構造。
乾きを良くさせるためかな。
はい、で、次はハット↓

モンベルのメッシュのやつ
渋谷のOD-BOXで購入
かなりのメーカー、かなりのモデルを試着してこれにたどり着いたんだよね~。

素材自体がオールメッシュで通気性も良いし、軽いし、収納もしやすい。そしてなんといっても釣りでも使える

←これ大事ね。
でも、紐は別売りになっていて、これをチョイス↓

紐を取り付ける耳元部分にプラスティックパーツが無いモデルっす。
続いて、SKINSのロングタイツ↓

日本限定アウトドアモデルらしいっす
これも渋谷のOD-BOXで購入
ベースは従来の400シリーズなのかな。
SKINSは初期のモデルをスポーツで使ってて、自分にジャストなサイズでもかなりのキツキツ感があったんだけど、今回買ったのはそんなことはなく試着してピッタリだったので即購入。膝周りとか、必要な部分により圧がかかっているって感じかな。
で、キャンペーン中らしく、パワースリーブが付いてきました↓

これは釣りには必携だからね~
もちろん山にもね
後は...

軽量スプーン・フォーク
こちらも渋谷のOD-BOXで購入
チタン製のとかなり迷ったんだけど、気軽さでこっちを選択。
最後にこれ↓

時計の下に付けられるミニコンパス
渋谷のモンベルで購入
これは実際に東京都内で使ってみたんだけど、スゲー便利ですわ~。
方角が分かると網の目になっている路地なんかもなんとなくクリアできますわ~。
ってな訳でかなり増強成功。
ほんとはもっと欲しいのがたくさんあったんだけど、時間切れでした
で、山にはいつ登るんだ???