総決算・・・的な内容・・・だったかな・・・
1ヶ月振りの北の楽園。

この漢とは2週間振り!?
エンジンの点検で指差し確認中…
幸運にも前の日に練習に入れたので、小雨が降るあいにくの天気ではあったが新規導入のタックル類のテストをしながらあちこち見て回り・・・
って感じでぽろぽろ釣れた感じ。
もちろん、アワセてない魚も。練習だからね。

終了後には虹が…
終わってから晴れるなよって感じ…
この後、次の日に備えてボートを整理して、降りようとトレーラーのタイヤフェンダーに足を乗せて見事に雨の影響で滑り、横に1回転して柔道の受け身を取って着地・・・寄る年波には勝てん・・・
終了後はいつもの温泉でまったり。
そして当日。
今回はまあまあの15番スタート。
一路北へ。
途中、寄り道してもいいかなってピンは、なんとゲストの方が一目散に入ってるではないですか・・・よくあそこ知ってるな・・・
ま、メインではないので更に北へ。
そして、メインにしていたピンが視界に入った時、衝撃を受けた…
ピンに2艇も浮いとるやん…
仕方ないのでそこは諦め、別のキーパー場へ。
しかし、シルバーウイークだからか、今までに見たことないくらい銀座になってるし、おかっぱりも多い・・・しかも鯉・鮒釣り大会もやってるってどういうこと・・・
とりあえずキーパー場に到着。
おかっぱりの方がかなり離れた上の方からオレの方を見ていたのでここがやりたかったのかと思い尋ねたところ、どうぞとのことだったので、オレの方が先に入ったので当然とばかりに遠慮なくやってあっさり5本抜いてリミット達成♪
いいスポットなんだけど、何故か総て小バス。5本中2本はキーパー、もう1本がオンラインで、残り2本がノンキー…
エリアを変え、メインのエリアへ。
そして、前回大会のリベンジとばかりに熟考したリグをキャストし、ビッグバイト!!しかし、バラし…
ほどなくしてまたもやビッグバイト!!しかし、バラし…
その後、小バスっぽいバイトもすっぽ抜け…
悩んで変更したタックルが仇となりますた…
その後、ビッグフィッシュを求めてランガン。
しかし、バイトも無く終了…
余裕の展開になったらスポーツカメラを導入する予定だったけど、結果、お昼も食べずに四苦八苦。
あえなくシリーズ戦の最後を、実力通りの内容で締めくくったのでした…
やれやれ(*´∀`)
初めて全5戦に参加出来たんだけど、やっぱ自分はまだまだで、レベルの低さを痛感。
練習が必要なのに・・・あと数年は我慢かな・・・
今シーズンは、覚えたてのリグとか、買ったばかりの製品とかを即実戦導入せざるを得ず、それが失敗に追い打ちをかけたな~
でも、大会に出なければ成長できてない部分も多かったので、それをコツコツ続けていき、いずれは毎戦4キロとか釣って来れるようになりたいぜよ。
さてと、実は試合はもう1試合あってしかも2Days。
参加できるかは微妙だけど、去年はもろもろの事情で出れなかったので、今年は何とかして出たいぜよ~