年末の歳末セールあたりからずっとスピニングリールの購入を検討してたんだけど、先日、楽天でポイント18倍&クーポンで2000円引きって日があって、ついに決めた。

ダイワのフリームスLT2500S-XH(↑の画像は違う番手だけど)
注文したのがカルディア発表前の微妙な時期なので正直迷ったけどね。
実質1万円以下ってのが決め手になったかな。それと現状ハイギアが必要な時に使っているバイオマスターMgよりずっと軽いってのも要素の1つ。
費用対効果最高だね♪
しかし、自分的にダイワのスピニングリールを使っていた時代を考えると、小学生のあたりまで遡らなくてはならないな~
バス始めてからというものスピニングはずっとシマノ製だったからなんか新鮮。
ATDというドラグはずっと気になってたし。
この価格帯のモデルが自分のスタイルにマッチするようであれば、これから財政的に助かるな💦
今回は発売してから近くのフィッシャーマンで受け取るってかたちでの注文。
到着が楽しみですわ~
で、本日ダイワのサイトには新製品の情報が沢山アップされましたな~
カルディア、タトゥーラ、タトゥーラ エリート等々、今回は欲しいのが沢山ある♪
今回ほどフィッシングショーに行きたいって思ったのは今まで無かったね💦
日程的には100パーセント無理。
ならば今回は大阪か???