最近、外出するといえば、誰とも交わらない海山川・・・

子どもメインのロックフィッシュの真似事でも、やっぱりキャストして、ボトムをずる引くのは気持ちいいもんだ♪
使用リールはジリオン一択。

バスでは正直あまり使ってないけど、海での釣りとなれば、マグシールドが頼もしい。
家に帰ってから水でざっと流してからメンテするのも楽しい♪
コロナ騒ぎで何気ないこともやれることに幸せを感じますな♪
とはいえ必然的に家にいる時間は長く、釣りビジョンのバス番組を見ているのだが・・・。某釣り番組の1年前の再放送。フィールドは関東メジャーリザーバー。50up、昨日に続き2本目です、と。ルアーはラバージグ。それがしっかりと口ではなく人間で言えば喉あたりにしっかりとフッキングされていましたとさ・・・。針を外すところを編集でカットし、なおかつ何故そこに掛かったかなどの説明もなし・・・だからマナーがどうのこうのと言われるんじゃないのかね💦
ハードルアーの3つあるフックの1つが口の外に残るとかなら分からなくもない。ラバージグはどうなればああなるんだ?
オレなら、プライベートでも大会でも、針が外掛かりしたのはカウントしないけどな。オレはね。例え取材だとしてもね。
一事が万事。
バス番組は子どもに見せられん💦
コロナ禍でストレスたまってきているかも!?