山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

花粉が…

2009-02-10 23:41:10 | 業務日誌
今日はコートがいらない程暖かく、でも、風がチョイト強めでそろそろ花粉の季節かも…。

ってな事で
午前中は、川崎駅東口近くに4月オープン予定の託児所の内装工事と製作家具の
打ち合わせのために、園長先生のご自宅に伺いました。
園長先生のお話や希望を聞いているうち、
僕に先生の「志」と「拘り」の気持ちが伝わってきました。
園長先生は、
常に子供の事を1番に考えておられ、
特に安全な環境をつくることが、教育の基本で
これに基づいて指導をする事に心を配られていました。
常に,安心は信頼に繋がるというのです。
だから、なぜこういう内装でこんな家具や収納をこういう風に造りたいのか
その気持ちが僕に伝わってきます。
仕事の分野は違っていても「志」と「拘り」は同じ。

こんな園長先生に出会えて、一緒にお仕事をさせてもらえて感謝します。
頑張って良い環境の託児所を一緒に完成させたいと心に誓いました。

ってな事で
午後は戸建住宅用地や建売住宅を現地調査に。
今日は1日中外まわり。
会社に帰る途中の夕日が奇麗でしたよ。

夜は、会社で今日打ち合わせした内用の整理と工事の手配。
物件の整理(A/B/C)というように見た物件をランク分けして
Aがあれば具体的に下交渉、でも今日はAが必要な物件がひとつあったのですが、
当の物件担当者がお休みでした。
明日にもう一度連絡して…よければお客様に紹介です。

で今日のお仕事は終わります。
今週は、物件調査と内装工事中の現場チェックです。

ファイト! オ~オ~オ~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする