山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

買い時か…チャンスか…

2009-02-11 22:15:36 | 業務日誌
景気が悪い悪いと世間では大騒ぎになっていますが、確かにそうかもしれません。

しかし、景気が悪いからと
1)ご飯を食べないわけにもいかないし
2)住む家の住宅ローンや家賃は支払わなければならないし
3)家賃や金利は、景気が悪くなったからといってその分下がる事はないのです。

今を耐えて危機を乗り切ろうといいますが、
リストラされたしまったら、乗り切るどころではありません。
生活環境が一変するのですから。

でも僕はいつでも、
こんな時こそチャンスと考えるようにしています。

以前、務めていた会社がバブル崩壊と共に倒産しました。
他の社員は、どんどん就職先を見つけて退職。
僕は最後まで社長の側で頑張りましたが、あえなく沈没。
ですがその結果、今の僕がある事、人生の中で全て良い経験を積ませてもらいました。

(何を自分で言いたいのか解らなくなってきました。が…)

だからこそ今、これからがチャンスと言いたいのです。

1.今までの経験を活かして仕事を始めるチャンス⇒独立等々
2.違った分野でもきっとこれからの人生で活かせるいい経験を積むチャンス⇒とにかく食べるためにバイトでもなんでも仕事に就く。
3.家族の絆を深めるチャンス⇒今後のことも含めて家族とよく話し合って協力しあう。
4.安い買い物をするチャンス⇒不動産などが値下がりする
5.大儲けの夢を見るチャンス⇒株に投資をする(※短期的投資はNG)
6.お金を使い海外旅行のチャンス⇒半額で旅行に行けるかも
7.お金を出来る限り使わない様に節約するチャンス⇒これは僕には…

こういう景気の場合ですから、今後どう生きていくか様々な考え方がありますが、
僕は、一生懸命に頑張る人にとっては、すべてがチャンスだ、と考えます。 

だから、毎日 ファイト! オ~オ~オ~! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする