山が好きなの!

2008年春、一軒の不動産屋さんが横浜にできました。それは、山好きシャチョーのヨロズヤとなりました。ヨロズ引受けます!

集中!!大規模修繕工事へ!

2009-02-19 23:15:30 | 業務日誌
今朝は早く目が覚めて会社に…
昨日のヨガのおかげかな

ってな事で
今日は、殆ど1日会社で、見積り作成。
実は前々から大家さんからの依頼があったのですが…
諸事情で年を越してしまったのです。ゴメンナサイ

「『株式会社フォーシーズン』としてきっちり取り組める環境が整ったので
今月から準備開始しますから安心してください。」

ってな訳で
どんな事をするかというと
まず初めに『建物の診断』です。 
具体的に説明すると
1.目視=劣化状態を視認。
2.触視=建物を手で触ってみたり、押してみたり
3.打診=建物を叩く

打診棒という建物の診断道具使ってを床・壁を叩いて音を聞いたり、
振動を手で感じてみたりします。

結果、建物で劣化してしまった所を探し出すのです。
つぎに、『修繕方法の検討』
1.2.3の診断結果をもとにして、
修繕必要箇所や修繕方法を検討して数量を計算して
修繕工事を項目ことに分け(=内容を整理して)
修繕項目や場所を一つ一つに仕分けしながら
見積書を作っていきます。

(コレッテケッコウタイヘンデスヨ

不明な点や疑問なところがあると
足を使って『現場チェック』。
診断~数量まで納得いくまで何度も何度も足を運びます。

という訳で今日は1日『気合い入れて』
『マンション大規模修繕工事』の見積り書を作成していました。
今日はこれで終わります。
また、明日現場に調査に行ってから、今日の続きを…

ファイト! オ~オ~オ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする