大学生のみなさん
FP試験が23日の終わったと思ったら、今週は大学の試験という方がほとんどでしょう。
本当に勉強って、継続してやっていないと後が大変なのよね!
現役大学院生である私も、試験、試験!
今日は3科目の試験を受け、仕事の締め切りもありの大忙しです。
今、千葉商科大学 大学院の2年生ですが、来年度も2年生です。
そう、留年するわ。でも、就活しないし、留年して恥ずかしい年じゃあないし、学費自分で払っているからいいのよ!
もう1科目がんばるわ。
大学生のみなさん
FP試験が23日の終わったと思ったら、今週は大学の試験という方がほとんどでしょう。
本当に勉強って、継続してやっていないと後が大変なのよね!
現役大学院生である私も、試験、試験!
今日は3科目の試験を受け、仕事の締め切りもありの大忙しです。
今、千葉商科大学 大学院の2年生ですが、来年度も2年生です。
そう、留年するわ。でも、就活しないし、留年して恥ずかしい年じゃあないし、学費自分で払っているからいいのよ!
もう1科目がんばるわ。
![]() |
よい生命保険・悪い生命保険 (別冊宝島) |
横川由理 長尾義弘 |
|
宝島社 定価:680円(本体648円) 2011年01月20日発売 |
年末も年始もお仕事をしていた本が、やっと今日発売されました。
本当に20日に発売できるのかヒヤヒヤでしたが、無事刊行。
生命保険の選び方や考え方を説明しているものです!
詳しくはこちらへ。立ち読みも可能です。
この本の次の予定も保険の本!
そのまた次は、FPのテキストです。
がんばるわ
日本ではラジオを聴く機会は少なく、ラジオさえも持っていません。
しかし、フランスではリアルタイムでパソコンでラジオを聴くことができるんですよ!
とくに私が好きだった音楽専用ラジオ
Webラジオのよいところは、今流れている音楽のアーティスト名とCDのジャケットがみられること。もちろん、注文もできます。
“シェリーFM” フランスを中心とした世界のロック&ポップス
左上の ▶ Ecouter les Webradios をクリック
“Nostalgie(ノスタルジー)” 60年代70年代の世界の音楽 ちょうどスーパートランプでした。
右上の ▶ をクリック
最初にメルマガを受け取りますか?と聞かれるので右上の“Fermer”で閉じてくださいね!
しばらく待って画面が出たら、もう一度 ▶ をクリックしてスタート。
ボリュームの調整もこの画面から可能なので便利。
来年度の国民年金保険料は、値下げされることに!
本来の国民年金保険料は、平成29年まで毎年4月に280円ずつアップするというもの。
もちろん、そのときの物価によってきっちり280円になるわけではありません。
ところが、今回はデフレのせいか、物価が下がったこともあって、80円ダウンです。
1万5100円(平成22年度)→1万5020円(平成23年度)
個人的には、年金財政がピーピーしているのだから、
「せめて据え置きくらいのほうがよかったのでは」などと考えてしまいました。
反対にもらうほうの年金も値下がりします。
1ヵ月6万6008円(平成22年度)→6万5808円(平成23年度)となるそう。
お正月に友人からいただいたWeb年賀状。
アフラックの年賀状がとてもかわいかったわ!
そろそろ年賀状は終わりだけど、バースディにも利用できちゃいます。
こんな感じにできます。
http://song.manekinekoduck.jp/index.php?id=51209&file_name=a9ef0a9e8c485a933a2479669d56f883&gc=5
アフラックの宣伝だけど、けっこうかわいいですね
去年は30日まで、某出版社で終電ぎりぎりまで缶詰状態(今は箱詰めというらしい)。
31日も1日もお仕事、お仕事!
「1年の計は元旦にあり!」さぞかし、今年も忙しくなるだろうと想像しております。
お飾りも買う時間がなかったので自分で作ってみましたよ
数年前に陶芸で作った花瓶をふたつ。去年、稲取でつくったつるし雛のうさぎをひとつ。
庭のナンテンと友人が持ってきたカスミソウで完成だ。
我ながらよい出来だと満足しております。
今年もよろしくお願い申し上げます。