またまた、上昇しています。
プラチナは、1グラム6,000円を超えました。
貴金属は、人間が作り出せないから価値があるのです。
30年ぶりの高値なので売っちゃおうかなと、
金価格の推移を見ました。
なんと
1980年に6,495円ですと
スケベ心だして、今だに所有しています。
ここで、株式にまつわる有名な格言
「もうはまだなり、まだはもうなり」
上がったから売ろうと思ってもまだだよ
まだ、上がると思ってももう売った方がいいよ
どっちかしら……
プラチナは、1グラム6,000円を超えました。
貴金属は、人間が作り出せないから価値があるのです。
30年ぶりの高値なので売っちゃおうかなと、
金価格の推移を見ました。
なんと

1980年に6,495円ですと

スケベ心だして、今だに所有しています。
ここで、株式にまつわる有名な格言
「もうはまだなり、まだはもうなり」
上がったから売ろうと思ってもまだだよ
まだ、上がると思ってももう売った方がいいよ
どっちかしら……