最近多いというオークション詐欺にやられました。
ことの一部始終は以下のとおり。
ブログにも書いたデロンギです。5万円までなら落とすつもりで自動入札で50,000円入れておいたのですが、他の人の入札額が上回り、落札できませんでした。最終落札額は61,000円でしたが、完動品とはいえ業務用の中古品だし、無理して落札しなくてよかったと思っていました。
ところが翌日、出品者から最高落札者がキャンセルになったので、2番目の入札額だった私にどうですか?という内容のメールがきました。ちょっと変だな・・という気はしたのですが、出品者は厨房機器の中古品を他にも多く出品しており、評価も1300以上あるので、信用して50,000円で購入することにしました。
あとはふつうのオークションどおり、入金確認後、商品発送する約束で指定口座に銀行振込しました。その後、入金確認したので商品を発送するというメールが来たのですが、それから音信不通となりました。もちろん商品は届きません。
「終了したオークション」から評価欄を見てみたら、なんと落札者はすでに商品を受け取っていることがわかりました。ようするにキャンセルなんかしていなかったということです。
私に来たメールは出品者のIDを使って出品者になりすました別人からのものだったわけです。オークションを利用した巧妙な振込み詐欺にまんまと騙されてしまいました。これから警察に被害届を出すつもりですが、振り込んだ5万円はもどらないでしょう。
ネットオークションはもう6、7年やっていますが、今までトラブルがなかったので油断しました。これからはもっと慎重にやることにします。皆さんも騙されないように気を付けてください。